
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NO.4の方の通り、日本では、らっきょと同じものをエシャレットと呼ぶようになったんですよ。
漬物にしたのが前者で、生で食するのが後者。でも元々は欧州、フランスのエシャレットと違うものですが、(もちろん広義では親戚)を真似て、らっきょをサラダ的に生で食するのをエシャレットと呼ぶようになった。偽作ですね。でも美味しければいい。
玉ねぎやセロリーのように、みじん切りにしてスープやシチュウのように煮込んでも美味しいですよ。これなら大量に消化できる。
No.4
- 回答日時:
ラッキョウに葉がついたものは、「日本では」エシャレット(エシャロット)と言いますが、西洋野菜のエシャロットは、別物です。
(味も香りも食感も似てますけどね)という事は、葉を切るだけで、ラッキョウと同じ使い方になります。
ちなみに私は、谷中生姜(葉生姜)や、姫胡瓜、セロリなどと共に、モロ味噌や、マヨネーズで食べるのがお気に入りです。ピリッとした辛さが、夏にはぴったりですよ。
No.3
- 回答日時:
私も先日、実家に行った時に母にエシャロットを大量に
貰いました。その際にすりおろして、味噌を混ぜると
美味しいと言われ試してみました。
荒めにおろした方が食感が良いようですが、きゅうりや
谷中生姜につけて食べると美味しかったです。
どのくらい日持ちするのか分かりませんが、私の経験
ではラップをして冷蔵庫にいれた状態で1週間は問題
なかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
- ダイエット・食事制限 下半身を引き締めたいです。 昔から下半身が太いです。 2年ほど前に胃の調子が悪く食欲不振で痩せました 5 2023/03/01 09:15
- 食べ物・食材 還暦が近くなってきて、いろいろ味覚や嗜好が変わってきました。 皆さんは年齢によってどのように変化しま 7 2022/05/30 21:50
- 食べ物・食材 「世の中には食べたくても食べられない人がいる」って言う意味ある? 18 2022/12/14 18:09
- ダイエット・食事制限 何故私はいつも普通に食べてるだけなのに太っていくんだろうと思ってしまいます。 でも普通にと言っても、 5 2022/12/12 12:17
- その他(健康・美容・ファッション) 私は慢性胃炎と逆流性食道炎なのですが、親が揚げ物のお弁当やお総菜を買ってきてしまいます。揚げ物食べる 2 2022/05/24 21:06
- 子育て ほとんど何も食べない2歳6ヶ月娘に悩んでいます。 いつも他の方の投稿を見ているだけでしたが、いよいよ 5 2023/08/27 21:34
- 赤ちゃん ほとんど何も食べない2歳6ヶ月娘に悩んでいます。 いつも他の方の投稿を見ているだけでしたが、いよいよ 3 2023/08/27 21:41
- 子育て 食に執着する娘・・・どうしたら 10 2022/05/07 17:21
- 親戚 自分なりに考えて食事しても母に怒られますので、親戚の家での食事のマナーについて教えてください。 4 2023/06/24 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たけのこ。採って食べれる大き...
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
エシャレットはどこまで食べる...
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
キャベツの千切り
-
わけぎの球根が たくさん残り...
-
野菜についた糞
-
とうとう10個目・・・つぎは...
-
辛いエシャレットの食べ方
-
エシャレットの食べ方
-
鶏皮の中から黄色いモノ…?
-
夢の内容を表す一文を抜き出し...
-
ろくなもの食べてないやろ?と...
-
サラミの薄皮(ビニール?)の剥...
-
同じ言葉を2回繰り返してその...
-
桃缶の桃の堅さについて
-
小夏をいただいたのですが、皮...
-
果物の名前について 白桃とは、...
-
プロの料理人がじゃがいもの皮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
-
エシャレットはどこまで食べる...
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
鶏皮の中から黄色いモノ…?
-
サラミの薄皮(ビニール?)の剥...
-
お尻には何を入れたら気持ちい...
-
野菜についた糞
-
同じ言葉を2回繰り返してその...
-
焼肉食べ放題店における最初と...
-
冷蔵庫の野菜室で野菜が凍る・・・
-
板チョコを綺麗に割る方法はな...
-
固い野菜の切り方
-
ホロホロなお肉の切り方
-
かぼちゃ
-
20歳です 毎朝セブンイレブンの...
-
たけのこ。採って食べれる大き...
-
豚ももブロックをカレーに使用...
-
とうとう10個目・・・つぎは...
-
果物の名前について 白桃とは、...
おすすめ情報