
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
TOEFLは受けたことが無いので分かりませんが、TOEIC800点と英検1級なら、TOEIC800点のほうが取りやすいだろうと思います。
今年5月のTOEICで(まぐれかなあ)795点取れたんです。
800点までもう少し。
でも今英検1級を受けても絶対に受かりません。
なんたって、準1級のテキストを見て解らない単語ばかりなのです・・・。
TOEFLと英検の比較はわかりませんが、3つの中で一番楽なのは、#1の方がおっしゃるようにTOEICだと思います。
ちょうど参考になりそうな話題がありましたので、ご参考まで。
↓
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2298953
No.3
- 回答日時:
単語が強いなら英検ですね。
絶対使わない単語とか出てくるようです。あなたが学生か海外留学するつもりならTOEFLですが、ただ英語の資格ということならTOEICの方が簡単ですし安いです。長文早読みやエッセーライティングの実力を見たいならTOEFL受験も面白いと思いますよ。海外の大学生の生活も垣間見られますし。
TOEFLのリスニングやっておくとTOEICのリスニングがかなりゆっくりに聞こえます。
No.1
- 回答日時:
たぶん
TOEIC>TOEFL>英検
ですね。
だた、TOEFLのibtとかであれば試験の性質上英検より難しいと思うかもしれません。
あとはその人の不得意、苦手や勉強のしやすさなどによると思いますが、それでもおそらくTOEICが一番らくだという人が多いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
中学3年です。when とthen の...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
both 以上の数の表現
-
英検準1級レベルでも読める英...
-
「Firend」 と 「Friend」 ...
-
英文のカタカナ読みを表示して...
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
the one と that の違いは?
-
建築 英語
-
on displayの品詞は?
-
storeとkeepの違い・・
-
shippingとshipmentの違い
-
英検3級について。覚えておか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
中学3年です。when とthen の...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
建築 英語
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検2級のリスニングが4割しか...
-
Mr.Sato/Mr. Satoどちらが正しい?
-
英検についてです。 私は私立に...
-
(aとb)および(cとd) ⇒ 接続...
-
shippingとshipmentの違い
-
both 以上の数の表現
-
複数形
-
フランス語で可愛い言葉
おすすめ情報