
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
TOEFLは受けたことが無いので分かりませんが、TOEIC800点と英検1級なら、TOEIC800点のほうが取りやすいだろうと思います。
今年5月のTOEICで(まぐれかなあ)795点取れたんです。
800点までもう少し。
でも今英検1級を受けても絶対に受かりません。
なんたって、準1級のテキストを見て解らない単語ばかりなのです・・・。
TOEFLと英検の比較はわかりませんが、3つの中で一番楽なのは、#1の方がおっしゃるようにTOEICだと思います。
ちょうど参考になりそうな話題がありましたので、ご参考まで。
↓
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2298953
No.3
- 回答日時:
単語が強いなら英検ですね。
絶対使わない単語とか出てくるようです。あなたが学生か海外留学するつもりならTOEFLですが、ただ英語の資格ということならTOEICの方が簡単ですし安いです。長文早読みやエッセーライティングの実力を見たいならTOEFL受験も面白いと思いますよ。海外の大学生の生活も垣間見られますし。
TOEFLのリスニングやっておくとTOEICのリスニングがかなりゆっくりに聞こえます。
No.1
- 回答日時:
たぶん
TOEIC>TOEFL>英検
ですね。
だた、TOEFLのibtとかであれば試験の性質上英検より難しいと思うかもしれません。
あとはその人の不得意、苦手や勉強のしやすさなどによると思いますが、それでもおそらくTOEICが一番らくだという人が多いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
英検二級の面接で盛大にやらかす
-
英検2級で産近甲龍
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
自分の部屋に炬燵
-
非進学校から英検準一級合格の...
-
来年、TOEICをはじめて 受験し...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
Next on のイメージ、意味について
-
英文について
-
漢検準一級と英検二級
-
英検2級なのに共通テストが
-
英検2級を控える高一です。 ラ...
-
勉強計画
-
英語の資格
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
勉強するときとしない時
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検2級なのに共通テストが
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
英語の資格
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
英文解釈
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
Next on のイメージ、意味について
-
非進学校から英検準一級合格の...
-
( ) I met John, he was still ...
-
英検2級で産近甲龍
おすすめ情報