
僕の彼女は現在オーストラリアでお菓子の専門学校を卒業し、また語学力においてもIELTS(アイエルツ)というオーストラリアの英語力テストにおいても高得点を獲得し高い英語力を持っています(TOEICスコアで900位?)。また、仕事のスキルと英語力が必要なオーストラリアの永住権も取得しています。
そんな彼女が僕と日本で暮らす為に、上記の英語+お菓子のスキルを活かせる職場・仕事を探しています。
たとえばイメージ的にはマネージャーやスタッフが外国人で英語力が必要+活かせる職場。
こんな感じの職をどうしたら探せるか分からずに質問致しました。せっかく僕のために日本に帰ってきてくれる彼女のために彼女の能力が発揮できる職場を探す手伝いをしたいです、皆様のご協力宜しくお願い致します!!!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もしパートナーの方が新卒(永住権取得のための留学など)でしたら、実務経験がワークエクスペリエンスの分しか無いわけですから、日本でもオーストラリアでも、基礎的トレーニングが終わった程度という評価しょう。
もちろん町のケーキ屋さんはフォーマルなトレーニング無しで見習いでゼロから始める人達もいるので、そういう人達に比べて有利だとは思います。一方英語の方は、TOEIC900点程度という事ですが、IELTS6程度では海外で対外折衝をしたりする分には全然足りないかと思いますが、日本ではそれぐらいあれば、「英語が出来る」と評価されるでしょうから、もし過去に事務経験などがあれば、英語を使う事務職(貿易等)の社内翻訳なども出来るかも知れません。
国際的な高級ホテルなどではひょっとしたらそういう機会もひょっとしたらあるかも知れませんが、基本的にそういう環境になればなるほど、パティシエと接客は完全に切り離されるので厳しいでしょうね。可能性が無いわけではありませんから、世界的なレベルの外国人のパティシエのいるようなホテルなどに可能性があるかもしれませんね。
長文でのご回答ありがとうございました。貿易事務等の英語力を要する職も視野に入れていきたいと思います、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
結論から言うと、お菓子と英語という2つの技能を生かす職を日本において仕事を始める当初より手に入れるというのは、非常に難しいと思います。
二兎追うものは一兎をも得ずと言いますし、どちらか一方の能力を高めることに専念したらいかがでしょうか?
英語圏にあるパティシエに入ることが出来れば、両者の条件を満たしますが、ここ日本では外国人相手(それも外国人専門)のパティシエとかでなければ無理でしょう。そして、そういうお店は無いと思います。
結論として選択肢は、
a)彼女はお菓子か英語のどちらかを選択
b)kosuek77さんが彼女とともに英語圏で暮らす決断を取る
だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
- 英語 全く英語力0の状態からTOEIC750点、英検準1級取得、または同等レベルになるには、どの程度期間が 5 2023/07/25 22:37
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語を使う貿易事務や国際関係の仕事はみんな英語できるの? 6 2022/06/21 10:16
- 英語 語学学校での相談です。 先週からカナダ留学をスタートしIELTS クラスに入りました。しかし、私の英 7 2022/09/22 16:50
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- TOEFL・TOEIC・英語検定 脱TOEIC 4 2022/06/09 12:31
- IT・エンジニアリング IT企業にエンジニアとして勤めている方々、IT専門の英語も習得する必要があるのでしょうか? 1 2023/03/10 17:53
- 留学・ワーキングホリデー オーストラリアへのワーキングホリデーに興味があります。 本当にまだ興味がある段階です。単純に、若い時 4 2023/03/22 09:52
- その他(就職・転職・働き方) 言語を生かす仕事について 1 2023/05/05 18:37
- その他(悩み相談・人生相談) 無謀と言われる事は分かっているのですがアドバイス等頂ければ幸いです。 私は現在41歳独身男性です。普 2 2022/08/17 23:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職活動続けていいの?!
-
転職の際に履歴書詐称をしよう...
-
英語関係(使う)仕事を教えてく...
-
外資系に転職するには?
-
結婚したい相手の仕事について
-
英語・ドイツ語・フランス語→英...
-
英語力の必要性
-
特許事務所について
-
自分の進む道に向け志す年齢と...
-
日本語から英語に翻訳してくれ...
-
放射線技師の仕事と英語について
-
行政書士・外国人登録業務に必...
-
私は将来、英語を活かせる(国...
-
英語 職業
-
大学一年です グローバル化のな...
-
40歳前後の男性が1から英語の勉...
-
音楽を扱う、英語に関する仕事...
-
TOEICの点数高いけど、英語に自...
-
英語を武器に就職
-
英語の綴りが読めない人と一緒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「仕様書」などを英語に訳したい
-
言語ができないのに海外出張
-
学術論文や学位論文を英語で。...
-
あなたは何故、英語を使った仕...
-
至急お助けください!
-
英語を活かしたい(TOEIC650)
-
TOEIC900点で英語の仕事あり...
-
秘書の面接に顔は関係あるのか!
-
32歳のフリーター男です。英語...
-
初めて海外に履歴書を送ろうと...
-
未経験の業界 業務契約にない...
-
障害者で実務翻訳家になれますか??
-
英語を使う環境のパティシエの...
-
英語での店内アナウンス
-
海外事業部の仕事内容について。
-
翻訳の仕事について 定年まで数...
-
薬学と英語を使う職業ありますか。
-
翻訳家って需要ありますか?? ...
-
薬剤師が転職で医療翻訳家へ
-
これらが私の得意なことなんで...
おすすめ情報