dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語から英語に翻訳してくれるアプリありますか?
今日何組か接客したんですが、僕は全然英語出来ないんですが、なんとか単語を広いながら聴いて返してます。
少しヒヤリングできても何て返していいのか単語が思い付きません。
どなたか知ってればお願いします。

A 回答 (4件)

Voice Translate Proというアプリが便利でよく使っています。


長文は、変な訳になりますが、短文なら充分実用的です。
中国語、韓国語、フランス語などの翻訳もできます。

無料版もありますが、使い物にならないので、有料版を使っています。
iPhone App storeで、480円です。
    • good
    • 0

英辞郎 on the web



最強の無料アプリです。
    • good
    • 4

そんなに良い翻訳アプリはないですよ。


Google翻訳とかでしょうか。聞き慣れてもらうのが一番早いと思いますが、それが無理なのでしたら、もしiphoneをお持ちなら、Siriに向かって外国人に喋ってもらえば良いのではないでしょうか。それを読めば、なんとなく意味はわかるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

翻訳は限界があるんですかね?

お礼日時:2016/04/02 01:48

機械翻訳は、良い時もあれば、工夫を要したり、全く異なる結果になる場合が、多々あります。


基本的には、英語能力がないと、間違いがチェックできませんし、より良い英語に治せません。
特に、学習の力のある翻訳機能つきのモノであれば、なおさらです。
無料翻訳でも何でも結構ですから、英語翻訳 と検索して、さらに、いくつかの翻訳の機械で訳してみて、それを他の機械で訳すなどで試してみて、修正しながら、最終的に、納得できるものに完成するのが、良いと思います。

https://www.google.co.jp/webhp?tab=Tw&ei=vFH-Vtn …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりそんなもんなんですねぇ、実際使ったら絶対に違うやろってのしかでないときありますもんね

お礼日時:2016/04/02 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!