アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あったりしますが、なぜ、わざわざ、そのように書いてあるのでしょう?
書いておくメリットとのようなものがあるのでしょうか?

A 回答 (7件)

どうやらとんちんかんなことを書いてしまったようです。

ごめんなさい。
プリペイドカード類の領収書に消費税非課税という文字を書く意味でしたね。4月から全ての物品に消費税を入れた総額表示が義務づけられていることも関係しているかもしれません。また、領収書を受け取る人が個人とは限らず、課税業者だったり非課税業者だったりするわけです。その中で非課税業者の場合は消費税課税の物品を購入した場合は消費税の還付請求ができるわけですからこれは消費税の還付請求はできませんよ、と知らせるためではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。考えているうちに、そういうことなのかもしれないと思いました。

お礼日時:2006/08/04 10:46

プリペイドカードを買って催しものの賞品として従業員に配れば、消費税非課税の福利厚生費になりますが、ただ単に支給すれば(JRのカードの場合)、消費税課税の旅費交通費になります。

切手などでも80円の切手を買うのに84円払う必要はないので消費税非課税です。
しかし、やはり封筒に貼って使えば消費税課税の通信費となります。
    • good
    • 0

>いわゆる消費者は、仕入税額控除などもしないため、特別書かれていても意味がないと思われるのですが。

。。

そうですね。気にする人はいませんし意味がないですね。
しかしながら、プリペイドカードを購入するのが課税事業者かもしれませんし・・・
課税事業者に売る場合は明記し、免税事業者または消費者に売る場合は明記しない。そんな区別をして売る面倒なことはやってられませんからね。全部書いちゃった方が圧倒的に楽でしょう。


また、建前上、消費者が国のために税金をいくら払ったか個人に認識していただくためではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/08/04 10:47

すでに回答は出ておりますが、プリペイドカードを買っても現金がカードに変わっただけで何も変わっていないと考えて下さい。



プリペイドカードを使用した時に初めて消費税相当額が課税されるわけです。

記載するメリットとしては、プリペイドカードを売っただけでは、まだ消費税相当分は頂戴してませんよ。と消費者に分かってもらうためです。

この回答への補足

いわゆる消費者は、仕入税額控除などもしないため、特別書かれていても意味がないと思われるのですが。。。

補足日時:2006/08/03 17:31
    • good
    • 0

  「プリペイドカード」と言はれるカードは、将來の支拂ひに代へて、前もつてお金を預けただけで、何も消費してゐません。

そのカードを使つて商品を買つて、初めて、消費税の課税對象の金錢消費となるので、カードを買つた時の領収證には、「消費税をかけてゐない金錢の受取り」であることを但し書きで示してゐます。郵便切手も、郵便局での支拂ひの前拂ひ證券ですが、これは、郵便料の支拂ひに限られ、切手を郵便物に貼り付けることで郵便業務の利便を受けることが出來るので、切手には消費税が含まれてゐると解釋出來ます。郵便局でのプリペイドカードは、主に郵便料金の支拂ひに使ふ物ですが、それで郵便切手も買へるので、切手や端書を買つた時點で、課税對象の金錢支拂ひが行はれることとなります。郵便局のプリペイドカードを買つただけでは、消費税は掛からないことになります。
  領収證に「消費税非課税」とか「消費税何圓」と書いてあると、事業所などで會計の記帳をするときに、「消費税の額はいくら」と計算する手間が省けます。
    • good
    • 0

消費税は消費した時に消費税を課税するものです。



プリカは前払式になっていますから、購入時点では
消費(つまりJRを利用していない)してませんの
で、消費税は課税されないんです。

プリカを購入後JRの乗車券を購入した時点で消費
税が課税されます。

この回答への補足

原則は、その通りですが、通常は、切手などと同じように、購入時点で仮払い消費税を立てるでしょう。プリペイドを買うのは、一回一回の近所へのお使いに小口現金から支出していたら面倒なためにしているのだと思いますし、使用済みを回収することで管理面でも役立てることにあると思います。

補足日時:2006/08/03 17:27
    • good
    • 0

プリカ・商品券のようなものに消費税をかけると、実際に使用したときに二重徴収になってしまうからですね。

この回答への補足

JRの領収証の場合、切符などについては、消費税を含む旨の表示があります。領収証の記載方式に、非課税の場合、その旨を表記する義務とかはないのでしょうか?

補足日時:2006/08/03 17:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!