No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご推察の通り、「○○に強い」といっても、絶対人数に対しての割合とか、コネなど、色々な要素があるので、特に成蹊がマスコミに強いというのは、言いすぎかと思います。
成城は、大学が小規模で少人数制の講座が多くあるのが魅力ですし、成蹊は周囲の環境がよいという点があります。男女比は成城は文科系に女性が多い一方、法学部はそうでもありません。
あたりまえの話で申し訳ありませんが、迷っているのなら、大学の開催するイベントなどに参加したりして自分にどちらが合っているかをよく研究した方がよいのではないでしょうか。相性も大切です。
No.3
- 回答日時:
成蹊が無難です。
大差はありませんが、就職で差が出ますよ。
知名度というのは全く関係ないですね。
成城だって知らない人は知りません。
成蹊大学の就職部の充実度は頭2~3個分抜けてます(笑)
就職ランキングなどは調査を行った媒体に関わらずどのランキングでも上位にランキングされています。
世間でも成蹊=就職が良いというイメージがありますね。
成城は女子のイメージが強くて男子は「?」です。
No.2
- 回答日時:
どっちでもあまり変わらない…と言ったら語弊があるかもしれませんが、そこまで大差ないと思います。
偏差値が同じということからも窺えることですけど。
それでも特色を比較すれば、
“成城”
全国的に知名度があるので、地方の就職には強いと思います。
ただし、お坊ちゃん(2世)学校というイメージが強く、また事実同レベルの偏差値の学校と比較すると、関東圏での一般就職は苦労すると思います。
Aレベルでいう上智、Bレベルでいう青山ですかね。
“成蹊”
関東圏の一般就職であれば断然こっちの方が有利でしょう。
恐らく企業内のOBも成城出身者よりも多いはずです。
ただし地方で就職するなら、前述したようにネームバリューのある成城の方がウケは良いと思います。
またロースクールや法曹を目指すなら、成蹊の方がロースクールの評判が良いです。
何だか成蹊寄りになってしまいましたが、何度も言うように、知名度なら成城ですね。
人によっては、成蹊だと知らない人がいますから。
あとは実際にオープンキャンパス等に行ってみて、馴染めそうな方を選ぶと良いと思います。
大学によって本当に生徒の雰囲気が全然違うので、たかがオープンキャンパスとは思わず、見に行ってみると良いと思います。
No.1
- 回答日時:
マスコミへ就職を前提での大学選びと見ますが、マスコミのような人気業界だと早稲田の政治経済ぐらいはっきりとした傾向のある所以外では特別に有利に働くようなことは無いと思います。
(就職では普通の企業でも1次面接段階ですら5分の4くらい落とされるので、正直面接官や企業との相性、その企業の景気のよさ、採用意欲といった受験側でコントロールし難い要素も結構な割合を占めます)むしろスポーツにせよ文化系にせよ、個人でなんらかの受賞をしたほうがよほどアピールになると思います。
それよりもその前に実際にどちらの学校も見に行っていますか?
別にマスコミに限ったことではありませんが、最近はあくまでも個人を見られますので、自分を高めるのに相応しい環境や雰囲気を持った学校を選ぶほうが大事なのではないでしょうか。
偏差値が10も違うとさすがに同じとは言い難いですが、多少の差では就職では特に有利不利は出ないのが実情かと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/08 01:58
ありがとうございます。マスコミは全然視野にいれていないのですが、そちらのほうでの話題を掲示板でみたのでかいていました。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 成蹊大学と成城大学共に法学部を合格しました。 ただ、どちらを取れば良いか迷っています。おすすめはどち 3 2023/02/22 20:46
- 大学・短大 成城大学社会イノベーション学部 成蹊大学経営学部 東洋大学経営学部 入学するのどれがいいと思いますか 3 2023/02/15 20:05
- 学校 成蹊大学って、小学校と中学校と高校が同じキャンパス内にありますよね。 結構うるさかったりしますか…? 3 2023/05/11 23:28
- アナウンサー 女子アナになりやすい人の特徴について 1 2022/05/03 20:18
- 幼稚園受験・小学校受験 親戚の子で家庭の金銭面では恵まれたものの、育児に興味がないのと割と世間からズレた思考をしてるせいで両 4 2023/08/25 20:52
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 韓国語 成蹊大学と同じくらいのレベルの韓国の大学はなんて名前ですか? 1 2023/08/27 19:23
- その他(悩み相談・人生相談) 名大「めんどくさい人だなあ」 早大「危険人物」 学習院「顔が怖い」 日大「雰囲気が怖い」 専修「もの 3 2022/09/08 15:29
- 高校受験 高校迷っています。どこがいいと思いますか 4 2023/08/14 21:06
- 大学受験 成蹊大学ってどんな大学ですか?キャンセルや雰囲気、社会的な評価など教えてください、 4 2023/03/11 19:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
京都工芸繊維大と同志社大学ど...
-
関関同立は高学歴?
-
受験前は 「名古屋大学しか行き...
-
早稲田過去問の世界史が5~6割...
-
立命館大学に合格するには、何...
-
青山学院か法政かで揺れてます。
-
静岡大学or立命館大学
-
東京外国語大学or慶応大学文学部
-
京産、龍谷、同女どこを選びま...
-
大阪工業大学について
-
大阪教育大か立命館か?
-
東京の偏差値が低い大学でいい...
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
指定校推薦 合格通知
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
-
同志社大学の指定校推薦で全学...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
指定校推薦の合格通知について
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
同志社大学の指定校を貰いまし...
-
京産、龍谷、同女どこを選びま...
-
立命館大学夜間主コース
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
関関同立は高学歴?
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
女子大御三家と日東駒専
おすすめ情報