dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

168cm75kg♂なんですが、大学受験時代は
87キロもありました。
これはヤバイと思って食事制限をして
今75キロなのですが、体重は落ちたのに
脂肪が落ちた気があまりしないのです。
背中は少し落ちた気がするのですが・・・
なぜでしょうか?やはりもっと体重を減らさなければ
いけないのでしょうか?
でもなかなか75キロから減らないんですよね~・・・

A 回答 (8件)

人は健康的な生活を送ると標準的な体重になります。

健康的な生活を送ると摂取カロリーと消費カロリーのバランスが自然と均衡を保つように出来ているのです。食事や運動や生活に問題があると、この均衡が崩れ痩せたり太ったりします。
ダイエットとは太っている人が健康的な生活を送ることなのです。
要は、良く食べ、良く運動し、良い趣味を持ってストレスをためないようにし、早寝早起きなど規則正しい生活を送り、人間として当たり前の健康な生活を送ることです。
ちなみに痩せている人が健康的な生活に心がけると逆に太ります。一つの目安として、健康な生活を送れば、太っている人も痩せている人もBMI指数22に近づくと思って下さい。BMI指数については検索すれば多数ヒットします。そして22に近い人ほど病気になる確率が低いことが統計として現れています。
ダイエットとは自らに制限や課題を与えることではないので誤解のないようにして下さい。決して無理をすることでもありません。運動も楽にすることです。
何をどのくらい食べたら良いとか悪いとか、どんな運動をすれば良いとか悪いとか、考えていたら疲れるだけです。そんな生活楽しいですか。

要は健康に心がけることがダイエットなのです。
そういう意味では一生ダイエットです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

専門家の方ですか!?恐縮です
確かに運動はしてませんね・・・
BMIは26ですね はかってみたら
22はまだまだ・・・

「一生ダイエット」
良い言葉です!!
気を抜いたらすぐ太ってしまいますもんね!

お礼日時:2006/08/10 14:19

食事制限でのダイエットは基本的にだめです。


私は苦労せずにリバウンドしない方法(食事制限ではありません)を実践し成功していますが、このサイトでURLを紹介できないのが残念です。根気よく探してみて下さい。その方法では△15、△20Kgという人がゴロゴロいますが、どの人も食事制限はしておりませんしリバウンドもしておりません。世の中にはそのような方法があって実行し成功していることを記憶していただいて探してみて下さい。
ダイエットは余分な脂肪をとることで、その方法は栄養による方法と運動による方法があります。他の人の回答にものっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そんな方法があるのですか
情報サンクスです

お礼日時:2006/08/10 19:26

間違った「ダイエット」の典型を行ってしまったのでは?


食事制限は、栄養バランスを考慮しないと筋肉がやせ細って脂肪が残るという本末転倒な結果を生みます。

ちょうどいま大学生なのですよね。大学生向けに書かれたスポーツ栄養学の教科書を読んでみることをお勧めします。私の手元には
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/478230313 …
こんな本がありますが、この本の中なら
 第5章 栄養所要量
 第6章 身体組織、肥満とウエイトコントロール
 第7章 スポーツのための食事学
あたりが参考になるかと思います。

トレーニングについては、Tarzan という雑誌が面白いです。コンビニや本屋さんで売ってますから、立ち読みしてよかったら買ってみてください。

それから、具体的な数字で(体重よりも)体脂肪率を管理するために、体脂肪計を使うことをお勧めします。そうそう、体の「見た目」も気にするのでしたら、へそ周りを測るためのメジャーもお忘れなく。毎日きまっ時間に体重、体脂肪率、へそ周りを計測してグラフを描くと、それぞれが増減する傾向がみえて面白いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Tarzanですか。たしか姉がよく買ってたと思うので
参考にします!!

お礼日時:2006/08/10 14:21

筋肉つけるのがいいですよ。

筋肉つけるには本屋さんに詳しい本が結構ありますよ♪やっぱ専門書を読むのがいいとおもいますよ。わたしは160センチで昔、54キロでしたけど、今は47キロですよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

筋肉ですか 一応腹筋、腕立てを毎日やってるんですが
時々忘れちゃうんですよね・・・

お礼日時:2006/08/10 14:25

 脂肪を燃焼しないで、食事を減らしたのであれば、脂肪はそのままです。



 運動してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり運動・・・
心がけます!!

お礼日時:2006/08/10 14:21

こんばんは。



家で出来る、運動を紹介します。
ストレットがお金も掛からず、雨でも家で出来るし良いですよ!
ちなみに私は、ダンベル&ステッパーもしています。
お風呂で、右側は左手で、左側は右手を使用し、軽くひねりを加えて洗っています。

http://www2.health.ne.jp/library/stretch/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ダンベルですか 家に3kgのがあるので使ってみようと思います!
HP参考にします

お礼日時:2006/08/10 14:23

食事制限だけでは、難しいと思います。


やはり運動もしないと。

私の場合、食事制限だけを行っていたら、脂肪と同時に筋力も低下して大変な想いをしました。
今は、定期的に体を動かしているので改善しています。(当然、体重は増えてませんよ♪)


お互い、がんばりましょ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

運動・・・
なにかオススメの運動ってありますかね?
やはりウォーキングとかですか?

お礼日時:2006/08/10 01:07

体脂肪率を計ってみてはいかがですか?



食事制限だけでは、ダイエットはむずかしいと思います。
同じ体重でも、筋肉と脂肪の割合で全く違った体になるし、
筋肉がつくと太りにくい体になるといいます。

あまり体重の数字だけにとらわれず、がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり運動ですか・・・
走るしかないですね

お礼日時:2006/08/10 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!