dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年、8月に会社を退職し、その後、夫の扶養家族に入っています。
今年、1月に出産し、現在無職です。
失業保険の給付が始まったので、夫の扶養から外れる手続きをしたところ、会社の担当者に「正直者」と言われました。失業保険給付中でも、健康保険をわざわざ抜く人は少ないと言われたそうです。失業保険は3ヶ月しかもらえないし、その間だけなら国民健康保険に加入しなくてもいいかと、おもっていたのですが、国民健康保険尾加入は絶対しなければなりませんか?3ヶ月後、また、夫の扶養に戻るのですが、そのときに国民健康保険に加入していた証明がいるとのことなのですが・・・。
加入したら、月々いくらくらい保険料はかかるのでしょうか?

A 回答 (1件)

>国民健康保険の加入は絶対しなければなりませんか?



義務です。
選択の余地は無いです。

>加入したら、月々いくらくらい保険料はかかるのでしょうか?

市町村によって違うので、お近くの役所へどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/10 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!