dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近パン作りにはまってますが、家にあるブレッドナイフで切るとボロボロになってしまいます。
おまけでもらったようなナイフなので仕方ないですが・・。
この際よく切れるものを買おうと思っていますが、おすすめがあれば教えて下さい。

柳宗理やウェンガーが候補にあがってます。
予算は5千円前後です。

それと、ブレッドナイフは切れ味が悪くなったらどうすればいいのでしょう?包丁のように研いでいいのですか?

A 回答 (3件)

私もWENGERのスイボーをお薦めします!


一般的にブレッドナイフなら25cm刃を選ぶ方が多いようですが、私は30cm刃(合羽橋で3120円で購入)を持っています。
ケーキをスライスする時も一回でスッパリ!です。
ただ、あまりに良く切れるので取り扱いは要注意ですけれど(苦笑)
焼きたてのパンでも確実にスライスできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
良く切れるということなのでWENGERにしようと思います。
刃の長さもいろいろあるんですね。
ケーキをスライス出来るのも魅力ですね。

お礼日時:2006/08/16 10:00

うちは、頂きものですが「ヘンケルス」を使っています。

刃は波刃なので砥いだことはありませんが、今後、切れ味が落ちれば専門の職人さんにお願いしようと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘンケルスも有名ですね。
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2006/08/12 23:15

柳宗理はわかりませんが、



 ウィンガ-、素晴らしくよく切れます。
有名パン屋さんでも使っておられるようです。

箱には、WENGER・スイスウェンガ-社製 とあります。(ワタシもウィンガ-だと思ってました。)

冷凍食品や かたい骨にはご使用にならないで下さい。と記してあります。

今のところ、パンのときしか使ってません。

参考URL:http://blog.goo.ne.jp/panzukuri_mittsu/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ウェンガー、やっぱりよく切れるんですね。

参考URL有難うございます。
まだまだパン作り初心者ですが、天然酵母を使った
パンにも挑戦してみたいです。

お礼日時:2006/08/12 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!