dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

桃を一箱頂いたのですが、あいにく1週間ほど留守にします。
まだ熟しておらず、ほんのりと香りがする程度で固めです。

お裾分けと思ったのですが、お盆前で出掛ける機会の多い時に、
いつ熟すかわからない物をあげても迷惑ですし
熟していないので加工して保存もできそうにありません。

どなたか保存方法(1週間くらい)をご存知の方、教えて下さい。
お願いします!

A 回答 (1件)

完熟じゃなければ、風通しの良い冷暗所に新聞紙でくるんでおけば1週間くらいは大丈夫かな?と思いますが…冷蔵庫はダメです。

入れれば入れるほど甘くなくなります。
今傷がついている(茶色くなってる)ものは、固めでも早めに食べたほうがいいです。そこから傷んできますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます!
冷暗所は無いのですが、風通しの良い場所ならありますので、新聞紙にくるんでみます。

去年も1箱頂いて保存に困ったので、冷蔵庫に入れたんですが、
しわしわにはなるし、甘くないまま柔らかくなり、熟したのか熟してなかったのか、わからずじまいでした。
せっかく送ってもらった物なので、できれば美味しくいただきたいです。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/12 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!