プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今度21日から知的障害者施設に実習にいくのですが、
そこで実習生からの出し物ということで、
手遊びと歌をすることになりました。
でも、私は幼児教育科のため、
どんな手遊びが喜んでもらえれるのか、
難しくないのか、理解してもらえるのか分かりません(>_<)
何か良い手遊びはないでしょうか??
とても悩んでいますので、ご回答頂けると嬉しいです。

A 回答 (2件)

知的障害者の入所施設で働いています。


障害の程度にもよると思いますが、手遊びを好まれるかたは多いですよ。一緒に手を動かして模倣のようにできなくても、歌を楽しんだり、
手遊びをする側の動きを追って楽しまれる方もいらっしゃいます。
もちろん興味を示さない方もいると思いますが、#1さん同様
一緒に楽しむ、という姿勢が大事だと思います。
 私がよくやるのは、「くいしんぼのゴリラ」「ぶたさんの散歩(だったかな?)」わかりやすい歌詞と同じ言葉の繰り返しが好まれるようです。後は、昔ながらの手遊びなんかも障害児施設を出ていたり、学校を出ている方は懐かしく覚えているかたもいるようです。(♪これっくらいのお弁当箱に♪、♪ひげじいさん♪など)
 少しでも参考になれば幸いです。実習楽しんできてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただいて、
とても良い手遊びを見つけることができました(^^)
「楽しむ」ということを頭において
頑張りたいと思います☆
ありがとうございました☆

お礼日時:2006/08/19 12:04

こんにちは



相手の方々は、あなたと同年代か年上になるんですよね。
そうならば、一生懸命に一緒に遊ぶことを考えるといいんじゃないでしょうか。
知的障害のレベルにもよりますが、感情などに違いはないと思います。
あなたがどれくらい一生懸命に正面からぶつかるかによって反応が変わると
思います。ご自分が得意な物やご自身でも楽しめる物を選んで自信を持って
リードできるようにすればいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね(^^)!自信をもって楽しむことを考えて
頑張りたいと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2006/08/19 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!