
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コンクリートの塗装といっても色を合わせなければなりませんから、素人では難しいですしやらないほうがいいでしょう。
大家さんが修理しないのであれば、そのまま放っておく方がいいかもしれません。
退去するときに1万円くらい補修費用を請求されれば払えばいいし、請求されなければそのままでいいでしょう。
いずれにしても研磨剤はコンクリートをよけいに傷めるのでやめた方がいいと思います。
ご回答ありがとうございます。
確かに色合わせは不可能に近いです。素人ですから・・・。
このような場合は大家さんが修理するものなんですか?修理するとしたらそこだけキレイにしても他が目立ってしまうので廊下全部を塗りなおしになると思うのですが、そうなると修理費ってかなりかかってしまいますよね?
研磨剤はやめます。これ以上被害を大きくしたくないので・・・。
No.5
- 回答日時:
#2です。
>このような場合は大家さんが修理するものなんですか?
修理は大家(管理会社)の仕事、住民の仕事は掃除してきれいに使うことだと思います。
へたに修理して大家さんにかえって迷惑をかけることにもなりかねません。
塗装するにしても全部ということはないと思います。
そのために色あわせが大事になります。
というか、そんなことくらいで修理(塗装)はしないと思いますよ。
文句を言われたら今後気をつけます、とひたすら謝るのがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
普通のグレーの色のコンクリートのままの廊下でしょうか?
たくさん水で流すことは出来ますか?
雨などが振りこんできて洗い流されればきっと消えると思いますよ。
台所洗剤でも薄めたもので流してほうき等でこすって、お水をたくさん流して洗えばほとんど気にならなくなると思います。
匂いが残っていると、またそこでおしっこしてしまうかもしれませんので注意してくださいネ。
ご回答ありがとうございます。
廊下は普通のグレーの廊下です。表面はザラザラしてなくてつるつるした感じです。 最初にやってみたのは洗剤とデッキブラシで掃除するといったことなんですが、汚れはおちても「シミ」というか「変色」はそのまま残ったままなんです。 一番最初に犬がオシッコした時に、きちんと掃除していればよかったのですが後の祭りです。
とりあえずは、研磨剤などもよくないとのことなので、デッキブラシと洗剤で毎日擦ってみます。そのうち薄くなるかもしれないですし・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け コンクリートの油汚れを落とす方法 2 2022/10/30 11:32
- 犬 犬の歯磨きについて。4ヶ月後半の犬の歯が、前歯?(小さい前の)だけ、全て生え変わったので先週から歯磨 2 2023/01/16 21:43
- カスタマイズ(車) クリア層下の変色補修 2 2022/05/09 17:11
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- DIY・エクステリア 車庫のコンクリートの床 自宅の1階が車庫になっています。 塗装など作業をして、色をこぼしたり、うすめ 5 2023/01/15 23:16
- 子供・未成年 部屋の外でメダカを飼っている人のメダカを子どもが触り怒られました。どう対応すればいいですか? 3 2022/10/23 16:46
- 高校 図書館や学習プラザでは消しゴム禁止にしませんか? 5 2023/05/08 18:36
- 家具・インテリア 部屋の色合い 2 2022/09/30 13:19
- 芸術学 デッサンが下手なもののそのままカラバッチョ風にしようと白を塗ってみるも上手く行きませんでした。 この 3 2022/12/30 08:01
- DIY・エクステリア 画像の金具の色をシルバーからブラックに変えたいのですが、塗装方法を教えてください。犬のリードの金具で 5 2022/07/29 12:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公共建築工事仕様書からVP(...
-
基礎部分の表面塗装
-
養生テープでフローリング材が...
-
建物の外装の塗り替えを見積も...
-
掃除が苦手でしてお風呂の壁が...
-
外壁塗装について
-
塗装型枠とオーバーレイ型枠の...
-
新居を建築中の26歳です。 昨日...
-
ベタベタテーブル!
-
新日本技建という塗装会社につ...
-
資産計上か?勘定科目は?
-
ステンレス郵便受けのクリア塗装
-
鉄骨造塗装数量について
-
良かれと思ってアルコール消毒...
-
この間14時半頃 上がワイシャツ...
-
トタン屋根の塗装
-
シナ合板 色合いの違いは仕方...
-
賃貸物件浴室の塗装剥がれ
-
隣家で建てている家の木屑が車...
-
今週末、文化祭があります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公共建築工事仕様書からVP(...
-
鉄骨造塗装数量について
-
良かれと思ってアルコール消毒...
-
賃貸マンション ドア外側 塗装...
-
賃貸物件浴室の塗装剥がれ
-
養生テープでフローリング材が...
-
アルミ焼付け塗装の上に塗装で...
-
隣家で建てている家の木屑が車...
-
賃貸なんですが、お風呂場の窓...
-
この間14時半頃 上がワイシャツ...
-
構造用合板塗装について
-
スケルトン店舗の内装費用
-
犬のおしっこによるコンクリー...
-
キッチンのメラミン扉に塗装は...
-
宣伝工事について?
-
玄関ドアが開けにくくなった
-
アルミ外壁への塗装による外壁...
-
浄化槽のマンホールが錆びてた...
-
資産計上か?勘定科目は?
-
パワーボードは塗装前に濡れて...
おすすめ情報