dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あと数日で四ヶ月♀です。
(1)完全ミルクで160~170ミリを四時間~5時間間隔の授乳してます。
就寝は23時ごろですが、朝の四時くらいにミルクで目が覚めます。それ以上に寝てくれないもんなんでしょうか?四時に飲ませて次の起床が9時頃です。

(2)昼寝は30分~一時間続けて寝るのがトータル3回くらいです。それ以外は機嫌がいい時以外はすぐにグズります。。四ヶ月ってこんなもんですか?あやすのに毎日必死です。

(3)三ヶ月に入って完全ミルクになりましたが、もう母乳は復活できないのでしょうか?昼だけでもあげてみたいのですが。。つまんだらほんの少し出る程度です。

皆さんの意見を聞かせて欲しいです。
ちなみに首はまだ完璧据わってないし、寝返りはしようともしません(。´Д⊂)

A 回答 (2件)

こんにちわ。


もうすぐ1歳になる♂のママです。
1.23時の次のミルクが4時、その次は9時とのことで、よく寝てくれている方だと思いますよ。我が家はまだ母乳なんですけど、最近になってsuwahiriさんの赤ちゃんと同じくらいのミルクの時間になりました。4ヶ月の頃は21時→1時→3時→5時→8時→10時のような感じでした。
2&3.そうですね。赤ちゃんにもよると思いますが、うちも連続で寝てくれるのは30分ない位でしたが、4.5回寝てくれたので、suwahiriさんは大変でしょうね。しかも、すぐにぐずってしまうと、こちらが参ってしまいますよね。。。ただ、suwahiriさんは母乳を復活されたいようなので、機嫌が悪くなったらなかなか出なくてもおっぱいを吸わせてみたらいかがですか?ミルクはカロリーの事もあり、不機嫌なたびにあげるということはできない聞きましたが、おっぱいは自動的に薄まったりするので、いくらでもあげられます。刺激をすれば、もしかしたら出るようになるかも知れませんし。産婦人科で乳首マッサージをされてみてはいかがですか?

首の据わりはもうそろそろですよ。寝返りはうちは5ヶ月過ぎでした。あまり育児書に書いてある事を信じないで、わが子のペースでいいと思います。私は育児書を読むと不安になるので読んでません。文章を拝見するに、suwahiriさんは、とってもお疲れのように感じます。あまり、無理をなさらないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
育児書どおりにいかないってのがよくわかります。。
もう一度乳を吸わせてみたいと思います!!

お礼日時:2006/08/27 12:46

こんにちは!うちには5ヶ月の♂子がいます。


3)三ヶ月に入って完全ミルクになりましたが、もう母乳は復活できないのでしょうか?昼だけでもあげてみたいのですが。。つまんだらほんの少し出る程度です。

私もこのサイトの他の方の質問・回答でたまたま知ったのですが、母乳不足解消ブレンドと言うハ-ブのお茶があるらしく母乳が少量しか出ない方が出るようになった等あり私も試しに飲んでみようと思い今日注文してみました。もし興味があるようでしたら下記にアクセスしてみてはいかがでしょうか?私もまだ試してないのでなんとも言えませんがのぞいてみるだけでもいいと思いますよ(^。^)

参考URL:http://www.e081.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!!
URL参考にしてみますね☆

お礼日時:2006/08/27 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!