
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
決めれない理由はなんですか?
会う前に決めれないのなら、
1回でも、カウンセリングを受けてみれば
いいでしょうし、
その先生に、私、先生に決めれないんですと、
質問してみればいかがでしょうか。
あなたを安心、納得させてくれる回答が、得られれば、
その先生にお願いすればいいし、
どこが合わないのか、そのときわかるはず。
書き出してみるのも、友人に、話してみるのもいいし、
家族など信頼できる人と一緒に、受けて、
その人の判断を参考に、するのは、どうですか?
質問内容が抽象的すぎて、前回の回答とおなじく、
あんまり参考になることは、書けないのですが、、。
経験者を探しているのなら、ここより、ほかのサイトのほうが、
詳しいと思います。
No.1
- 回答日時:
インターネット カウンセリングで、検索するとたくさん出てきます。
電話帳、市役所、本などでも、探せます。
症状によっても、先生の得意分野が違いますし、
あなたの性格、年齢などでも、変わるでしょう。
すぐに回答が欲しいとのこと。いのちの電話などは、どうですか。
電話料だけですし、
専門機関を紹介してくれるかどうかは、わかりません。
病気は、体のですよね。
でしたら、診療内科でも、よいでしょうし、
体をみてくださっている先生に紹介いただいたら、良いのではないでしょうか。
今、カウンセリングしてもらってるところは、訪問、電話、メールでの
相談はできないのですか。
それとも、電話などでは、話しにくいのでしょうか。
カウンセリングは、ある程度、長期に、事前に、
回数を決めたほうがいいと思います。
今のカウンセラーに不満があるのでしたら、変えたほうがいいと思いますけど。
弁護士、医者は、公的機関、民間機関でも、紹介は、避けているようです。
このサイトで、個人名、個人診療所などをあげていいものか、
迷っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 大学のカウンセリング室って気軽に行って大丈夫なものですか? 私は摂食障害をもっています。小さい頃は親 2 2023/04/18 19:41
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 不安障害などで精神科でカウンセリングを受けています。 カウンセラーが厳しい方なので行くのが辛いです。 4 2022/11/10 08:22
- その他(メンタルヘルス) 大学4年の者です。 半年ほど前から原因はわからず精神的に不安定になってしまい、大学のカウンセリングに 7 2022/05/16 18:16
- 心理学 大学のカウンセリングに通うのを辞めるか悩んでいます。 個人的な人間関係の問題で9月末からカウンセリン 2 2022/10/14 23:26
- うつ病 メンタルクリニックの診察について 5 2022/07/19 21:27
- 中学校 発達障害の疑いで先生から保護者にカウンセリングを受ける様に勧める際、対象の生徒の問題行動や症状につい 1 2022/09/12 12:35
- その他(メンタルヘルス) カウンセリングは意味あるのか 6 2022/08/12 10:20
- その他(メンタルヘルス) カウンセリング 2 2023/02/10 17:56
- 心理学 友人の話ですが 大学時代カウンセリングを受けてました。 そのときのカウンセラーさん(当時40代後半? 1 2022/11/27 18:09
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー カウンセラーははげましの言葉も書けないのでしょうか 1 2022/12/03 15:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウンセリングをしたいのです
-
精神科に行くか悩んでます。真...
-
ふと気になったことなのですが...
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
病気なのでしょうか?
-
長文になりますが、宜しくお願...
-
摂食障害 鬱 ダイエット
-
作業所に無理矢理にでも通えと...
-
軽い精神障害や強迫性障害とか...
-
体重が減っています
-
最近よい感情がでてきません。 ...
-
どうすれば身体強くなれますか...
-
adhdについてです。高校一年生...
-
今、入院して七ヶ月になります...
-
大学2年です。カウンセリングで...
-
摂食障害の基準
-
ADHDの家族会を探しています
-
瞑想って効果ありますか?
-
精神科のセカンドオピニオンに...
-
一度鬱のようになったことがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ワークする」の意味。
-
カウンセリングを拒否されている?
-
美容整形について教えてください
-
大学生女子です。私は、美容整...
-
これ読んでも理解が出来ないで...
-
学校でカウンセリングの予約を...
-
小学5年生です。LGBTじゃなくて...
-
うつ病のカウンセリング
-
美容外科にカメラもっていけば...
-
目上切開と目頭切開って同時に...
-
カウンセリング中に頻尿になる...
-
湘南美容クリニックの髭永久脱...
-
カウンセリング
-
ADHDでしょうか。 同じミスを何...
-
埋没法した後に神経質過ぎて何...
-
心理カウンセリングについて 私...
-
男性を見ると体がキューンとな...
-
異常な性癖の治し方
-
メンタルに関する治療で薬物治...
-
死にたくなってきました。 これ...
おすすめ情報