dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築のマンションに引越しをする友人に贈り物をします。その贈り物にメッセージを入れるのですが、
英文で入れるのがしっくりくる品物なのでお力を貸してください。

Congratulations on Your New House

の後に「素敵な毎日が訪れますように」のようなメッセージを折れたいのですが、どのように表現すればいいのでしょうか。また上の英文のHouseの部分ですが、Homeと表現するのとどちらが一般的ですか。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

houseは一戸建ての家というイメージをもちます。

homeとなると家庭というイメージになり...(難しい)

I wish you a wonderful life everyday!
May you live happily every day!

かしら?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一戸建て(house)ではないし、homeだとしっくりこなそうですし…困りました。
英訳もありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 20:25

#3です



"new house"は 新築おめでとう、と一軒家のイメージが強いようですので new home に訂正させてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
英語のニュアンスや感覚がわからないのは本当に苦労しますね。ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/01 11:10

新居へのご転居おめでとうございます。


Best wishes on your move into your new house.

という言い方もあるようです。

Wishing you all the happiness in your new house!

というのはいかがでしょう。 手紙などでよく使います

参考URL:http://www.jgram.org/pages/viewOne.php?tagE=cong …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
紹介してくださったサイトも拝見しました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/09/09 20:34

こんばんは。


まずHouseとHomeの違いですが
Houseは物質的な建物そのものの「家」。
Homeは感覚的な「家」いわゆる「我が家」「家庭」「故郷」といったところでしょうか。
ですのでこの場合はHomeが適切ではないでしょうか。

「素敵な毎日が訪れますように」は直訳すれば
I wish wonderful every day visit it.
になります。
Knock on wood.(幸運が続きますように)と最後につけるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、手に入れたのは物質的な建物ですが、つまりは感覚的にも我が家を手に入れたのだからhomeでもいいわけですね。

Knock on wood.
とてもいい感じです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!