
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先のURLのdBuV/m の項目に載っております計算式から
500mV/m=113.9794dBuV/m
1.6mV/m=64.0824dBuV/m
dBの部分はあくまでも比率を表します dBuは1uV/mを基準に何倍あるかです 且つ電界(V/m)のみ扱います
/mを取れば電圧になります この場合はdBuV で受信機等で使われます これは1uVを基準に何倍あるか?です
dBm は電界又は電圧ではなく 1mW(パワー)を基準に何倍あるかです インピーダンスが定義されておれば電圧が求められます 送受信機等では定義されており 50Ωか75Ωが標準です
従いましてV/m → dBuV/m の換算は出来ませんが dBuV → dBmに換算可能です
インピーダンスが何Ωで電圧が何uVなら何mWと計算出来ますので換算出来る訳です
例えば50Ωで 0dbuV=-117dbm だったかな? この位です
No.1
- 回答日時:
参考URLをご参照下さい
<<設計ガイドTOP
■単位について
■無線関連の単位 をクリックします
参考URL:http://www.circuitdesign.jp/jp/technical/guide71 …
この回答への補足
ありがとうございます。
重ねてお聞きして宜しいでしょうか?
下記は FCC規格の規格値についてですが(2.45GHz) 換算は合っていますでしょうか?
500mV/m=113.9794dBuV/m=6.9897dBmW
1.6mV/m=64.0824dBuV/m=-42.9073dBmW
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Corel VideoStudio Pro X8 で、SWFをmp4に変換する方法 1 2022/05/06 22:19
- Windows 10 IMEの単語登録 3 2022/11/01 10:49
- ノートパソコン MacBook、USB他各ケーブルに強い方にお聞きします。 MacBook pro m1を保有してい 3 2022/10/05 23:58
- 物理学 ガリレイ変換は導出できますか。 8 2023/01/11 18:13
- タブレット アマゾンタブレット(FireHD8)の画面表示ををテレビに飛ばす方法 2 2022/03/24 22:54
- Excel(エクセル) 【至急 詳しい方教えて下さい】Excelの表を変換したい 6 2022/04/21 18:35
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- Word(ワード) ワードで,特定の文字だけ,字体を一括変換する方法は? 1 2023/04/26 10:11
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定格電圧
-
電源200Vと400Vの違いについて
-
直流電流から交流電流への換算...
-
リファレンス電圧
-
低電圧での絶縁破壊について
-
dbmについて
-
三線の三相交流配線から二線と...
-
【初心者】半導体のVF、IR...
-
三相三線式のS相は接地されてい...
-
なぜ短絡回路における電池の両...
-
【電気回路】 電気回路に関する...
-
写真の赤線部についてですが、...
-
電圧の実行値と平均値の違い
-
三相同期発電機の公式にある√3
-
質問です。3Aって何wですか? ...
-
電圧をVやUで表すのはなぜ?
-
放射線管電圧の単位kVpの読み方
-
リレーの仕様について
-
低圧電気は交流600v以下 直流7...
-
交流電圧と交番電圧の違いを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直流電流から交流電流への換算...
-
質問です。3Aって何wですか? ...
-
電圧をVやUで表すのはなぜ?
-
三相三線式のS相は接地されてい...
-
リファレンス電圧
-
電源200Vと400Vの違いについて
-
三線の三相交流配線から二線と...
-
低圧電気は交流600v以下 直流7...
-
低電圧での絶縁破壊について
-
定格電圧
-
開放電圧って?
-
FFT・PSDの縦軸は何を意味する...
-
鉄道レールにはどれくらいの電...
-
なぜ短絡回路における電池の両...
-
交流の許容電流を直流に換算す...
-
dbmについて
-
【初心者】半導体のVF、IR...
-
リレーの仕様について
-
変圧器の絶縁耐圧試験の考え方...
-
NchMOSFETでソースからドレイン...
おすすめ情報