dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

臨月です!
人からも、病院でも、すごくお腹が大きいね!といわれます。
子供は2400なので、普通なのですが・・・
羊水がやや多めとはいわれています。
体重も12キロもふえました。
全部お腹の重さのような気がします。
これって羊水の重さなんでしょうか?
後、こんなに大きなお腹だと、皮のたるみが人よりひどくなりそうで怖いです・・・

A 回答 (3件)

もうすぐ赤ちゃんと対面ですね。


臨月はお腹が毎日のように大きくなると友達が言ってました。
私は羊水過多症だったため双子のママさんからも「私のお腹より大きいかも・・・」なんて言われてました。
たしか8ヶ月頃です。
たしかに産後の皮はすごーい伸びてます。
産後2年経ち、体重は妊娠前より-3キロになりました。
けど、皮は元に戻りません!!
産後のクリームをちゃんと塗ればよかったぁ、後悔してます。
あとガードル!
夏で暑くて、しかも安いのを使ってたから!?お腹の引っ込みも悪くって(笑)
産後のケアによって断然違いが出てくると思いますよ。

病院では羊水が多めと言われているようですね。
友達は「胎盤がかなり大きくて、羊水も多めで赤ちゃんは3500gで出産後に体重を計ったら10キロ減ってた」なんて言ってましたよ。

先生に何か気になるようなことを言われていないのなら、無事の出産を願うばかりです。

お腹が大きいといろいろと辛いことも多いと思いますが、元気な赤ちゃんをご主人とゆっくり眺める・・・なんて想像しながらもう少しのマタニティーライフを過ごしてくださいね。

また、産後の体調の回復が良いように祈ってますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましのお言葉とてもうれしいです!
今日、検診に行ってきて、腹回りが98センチでした^^
やっぱり、大きいねと。
羊水もすごく多いね!といわれました。でも、今のとこ異常はないといわれたので安心しました!
産後のクリーム買いに行ってきます!後、ガードルも!
アドバイスありがとうございました!がんばります☆

お礼日時:2006/09/15 17:05

こんにちは。

6年以上前に出産したものです。
おなかって、目立つ人と目立たない人がいますよね。
でも、産まれた後のことは、その時にならないとわかりませんよ。
子どもの体重と言っても、推定体重ですので、
もしかしたら、子どもが大きいのかも知れませんよ。
私は子どもが2,900gで標準と言われていたのですが、
産んでみたら、3,700gの大きな子どもでした(^^;)
羊水も多かったようで、確か産後すぐに6キロ~7キロ減った気がします。
私も体重は12キロぐらい増えましたが、結構すぐに体重は落ちましたよ。
体系に関しては私は努力をあまりしなかったので、未だに・・・です。
でも、今は、心配しても仕方がないことですよ。
体調に気をつけて、元気に赤ちゃんを迎えてあげて下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

子供の体重がそんなにも違ってたなんて、そんな事もあるんですね!
なんだか、臨月になってから、いろいろ不安や変な心配してしまって・・・
元気な赤ちゃんなら、それだけでいいですよね♪
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/14 12:21

もうすぐ、赤ちゃんとご対面ですね。

おめでとうございます。
お腹が大きくても、病院の検査で異常がなければ大丈夫ですよ。
細身の人は、お腹が目立つので言われているのでは?
また、前に突き出すように出ているお腹はこれも目立つので大きいと言われやすいようです。
私も大きいと言われていましたが、普通サイズの子供でした。
体重の増加についてはご存知だと思いますが、お子さんの体重、羊水、胎盤などの付属物、後自分についた脂肪です。
産んだ後、思ったほど体重が減らなくてがっかりしたことを思い出しました・・・。
お腹のたるみは、産んですぐはさすがにたるんでいるので、「どうなるのかしら?」と心配でしたが、産後体操を地道に続けていたり、産後の忙しさの間に徐々に戻ってきました。(昔通りにまでは私は無理でしたが)
安産をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
病院では、大きな病気はなっそうだね。と言われているので、今のとこ安心なんですが。双子?とかよく言われるので、やっぱりこの大きさはおかしいのか?と不安になって・・・
たるみは多少はしょうがないんですね^^;
努力してみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/14 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!