
妻の親名義の土地に自宅を新築予定ですが、建物の名義は夫婦の共有名義にする予定です。
今回、建築にかかる費用としては次のようになります。
・建物本体の工事費用
・屋外給排水等の付帯工事費用
・古屋(妻の親名義)の解体費用
・外構工事費用
・保険や登記等の諸費用
・仮住まいや引越し費用
★これらの費用のうち、建物の登記上、持分としての計算にはいるのはどの部分なのでしょうか?
あくまで建物本体工事の費用のみですか?
それとも付帯工事までは含まれるのでしょうか?
或いは、建築費の範囲内で解体や外構も?
また…
★その「持分計算に入る費用」に対して、幾らずつ出資したかで名義の配分が決まるということですよね?
とすると、例えばその費用が全部で1500万だったとして…
妻の資金が1000万+夫の資金が1500万ある場合に、妻の1000万全部と夫の500万を
それに当てるとすると、家の名義は3分の2を妻、3分の1を夫とすることになるのでしょうか?
★その際、どの資金をどの費用に当てたかということはどうやって証明するのですか?
普通支払いは契約時に○百万、上棟時に△百万、中間金□百万、最後に残りの金額…などという感じで
すると思うのですが、それがどの時点で何に使われたかということはなかなか分からないと思うのですが。
あくまで自己申告ということで、そんな証明は必要ないのでしょうか。
単に全体の費用のうち、どちらが幾らずつ出したということさえ証明できれば
後はどう申告するかというだけの話ですか?
変な質問かもしれませんが、何分初めてのことなのでよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>どちらが幾らずつ出したということさえ証明できれば
証明を税務署に提出した覚えはありません。資金は誰が出したかを自己申告で明細を記載しただけ。
>建物の登記上、持分としての計算にはいるのはどの部分なのでしょうか?
そんなこまかいことまで聞いてこないと思います。全体の費用
(現金とローンの内訳)(現金は誰がいくら出したか?)
>例えばその費用が全部で1500万だったとして
>妻の資金が1000万+夫の資金が1500万ある場合
奥様が現金750万円、あなたが750万円出し合い、共有は1/2にしては?(奥様が250万円、あなたが750万円は貯金しておく)(この貯金のことは税務署へ知らせる必要はない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 昨今の価格高騰による注文住宅の建築費用について 4 2023/02/11 18:09
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
- 固定資産税・不動産取得税 土地・建物の収容補償と生前贈与 2 2023/03/26 13:38
- その他(法律) 銀行からアパート建築融資を受けるのですが抵当権設定の登録免許税について 1 2023/05/27 22:36
- 美容費・被服費 私(専業主婦)名義の車検費用を夫が払ってくれない 5 2022/11/22 09:35
- その他(資産運用・投資) トンチン年金か高配当銘柄投資か 1 2022/04/10 10:59
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- 一戸建て 残土処理費用について 5 2023/07/27 21:13
- 一戸建て 土地と建物の登記費用、妥当?高い? 注文住宅を建てる予定です。 土地が900万、建物が1400万で、 5 2022/05/06 11:19
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
港区ではなくとも、豊島区・新...
-
家の三階のテラスの雨樋からポ...
-
ウォシュレットについて
-
結局のところ、 「丸太造りの家」...
-
マイホームを購入した人は、大...
-
購入直後の中古住宅(清掃業者に...
-
一人暮らししてます。マンショ...
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
近隣住民について
-
芸能人等が住んでいる戸建ての...
-
7mmぐらいの首のところが黄色い...
-
ビルの上にある建物が気になります
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
部屋が寒い
-
私道、公道の整備
-
自宅の外(敷地内)の汚水の蓋を...
-
都会は便利という理由 インター...
-
タワマンと団地とでは、後者の...
-
我が家の近所に朽ち果てた感じ...
-
マンションって集合住宅ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン返済について
-
妻の親から住宅資金援助について
-
夫婦で登記を半々にするメリッ...
-
住宅ローン控除 夫婦間贈与に...
-
住宅名義の持分について教えて...
-
住宅取得の自己資金額の証明って?
-
更正登記と住宅ローン控除
-
住宅ローン 夫婦連名かどうか
-
建物名義人でない者のリフォー...
-
妹名義でローンを組み住宅を新...
-
築年月が記載のない建物登記簿
-
住宅購入失敗、どうしていいか...
-
家を建てるのを早まったと後悔...
-
築40年以上の未登記の古民家
-
新築を購入するにあたって両親...
-
神経質?
-
土地の選択を間違えました..。 ...
-
新築祝いをいただきましたが、...
-
新築した後予算オーバーになっ...
-
新築に住んでから悪い事が続く...
おすすめ情報