dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りですが、例えば10万円のものを甲カードで9万円、残り、1万円を乙カードで。どなたか教えて下さい。

A 回答 (5件)

お店が対応してくれたら可能でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you very much.

お礼日時:2006/09/15 12:28

店のレジが、カードリーダーが一体のやつ(スーパーのレジみたいな)だったら、ちょっと難しいですね。



店のレジとは別に、レジ打ちしたら、別のクレジット専用決済端末を操作している店(居酒屋とか、小規模店舗に多い)なら、甲乙どころか、甲乙丙丁・・・・店員が暇なら、いくらでも大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you very much.

お礼日時:2006/09/15 12:30

出来ますよ(^^)


私の勤めていたお店にも、複数カードでのお支払いご希望のお客様は結構いらっしゃいましたよ。
でもお店によっては断られちゃうかも知れないので、最初に聞いたほうが確実ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you very much.

お礼日時:2006/09/15 12:29

お店次第ですが、断られる可能性は非常に高いでしょう。


店側としても何かあったときにうまい説明できませんし。
それ以前にレジシステムが対応していない可能性高いです。

あとは「偽造カード」等あらぬ疑いをされる可能性も高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you very much.

お礼日時:2006/09/15 12:29

やったことあります。


限度額が少なかったので…。
ただ、店員さんは嫌な顔したり、そんなことできませんと言う可能性は高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you very much.

お礼日時:2006/09/15 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!