dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

汚い話で申し訳ありません! 大便をした後に 便器を見ると 白い脂の様なもの(座薬を入れて すぐに排泄してしまった時のような)が沈んでおりました。
小さいのですが、数にして5~6個ありました。
便器が紺色なので、はっきりと見えて怖くなりました。 コレステロールが高い事と何か関係があるのでしょうか?  

A 回答 (3件)

はっきりした回答でなくて申し訳無いのですが、


前日かその前日あたり、消化の悪いものを食べませんでしたか?
私も以前同じ事が起きまして、ものすごく焦りました。
でもそれは、よくかまずに食べたキノコだったんです(ハズカシイ)。
ナタデココの固い部分?も同じように出て、冷や汗をかいたことがあります。
その白いものが毎日毎日ずーっと出ているのでなければ、
最近食べたものをちょっと思い出してみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答 ありがとうございました!
夕べ食べたものを思い出すのに時間がかかるので、今日から食べたものを記録することにして、少し様子をみてみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/18 22:19

私も毎日のように出ます。

1日2~3回もです。
私の場合、腸に潰瘍が時々できて、それがよくなると「粘液」となり出てくるのです。質問者様は得に下痢をしやすいとか、血便が出るとかはないのですよね?続くようで心配でしたら安心するためにも胃腸科か消化器科を受診してもいいかもしれませんが食べたものが悪かったのではないかと思います。(*^^*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。何年も前に胃潰瘍になった事はありますが、 腸の検査は受けたことがないので分かりません。 あれ以来白い物はでていないので もう少し様子を見たいと思います。 本当にありがとうございました!

お礼日時:2006/09/20 14:09

これまた汚い回答ですみません。


ひょっとして鼻水をすすってごっくんしちゃう癖はありませんか? 鼻風邪をひいてた子どもの便がそうだったので・・・だれかから、ごっくんするとウンチといっしょに出ると当時聞きました。
なんにしても、コレステロール(ラード?)が便とともに出るとは考えにくいです。食べた(飲んだ)ものを思い出してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答 ありがとうございました! 鼻水などは飲み込んでる感じはないのですが、 自分で食べたものが消化不良だったのかもしれませんね。 今日から食べたものを記録して、様子をみます。ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/18 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!