dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

のバイトをしようと思ってるんですが、力仕事多いですかね?
メニューがハンバーグ中心のお店なので鉄板とかあるみたいで。。
左手の骨が弱く、あまり重い物を持てないので迷っています。
やはり片手で楽々運べるくらいじゃないと無理ですかね?
立ちっぱなしの仕事は慣れているから大丈夫だとは思うんですけど。

A 回答 (2件)

うちは飲食業なのですが鉄板ものも扱っています。


やはり力仕事のほうだと思いますが、慣れるかどうかだと思いますよ。
鉄板もお盆も持ち方は「力」と言うよりかは「コツ」だと思うので。
あとはやってみないとわかりませんが・・・
150センチちょっとのかわいらしい女の子でも、けっこう鉄板バリバリ持っていっていますよ。
骨が弱いと言うのは、昔怪我でもしたのですか。そこの辺りはやはり本人次第だと思いますが・・・

参考になったかどうか分かりませんが、とりあえずやって見てはどうでしょうか?
    • good
    • 0

昔、ハンバーグ中心のお店で働いていました。


当時は一度に左手に鉄板2枚、右手にごはんのお皿2枚持って運んでいました。
でも、今はほとんどワゴンで持って行くシステム(?)になったようで・・・(私が働いていた店の話です)
どれぐらいの重さまでもてるかがわからないのでなんとも言えないのですが、ワゴンで運ぶ店でなければ鉄板2枚ぐらいはもてるといいかなーとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!