アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣社員として、これまでいくつかの派遣会社から就業していますが、
初めての例が出てきたので、質問させていただきます。

これまで、年次有給休暇を取得する際は、派遣先上司に休みを取りたい旨つたえ、
了解いただいた上で、派遣会社に電話連絡、もしくは書類に必要事項を記入し、
タイムシートに添付、などでした。

今の派遣会社で最近有給休暇が発生したのですが、専用の申請用紙があり、
派遣先上司の印鑑をいただくようになっています。
初めは何も思わず、「派遣先上司、不在がちなのになぁ」などと思った
程度でしたが、よく考えてみたら、派遣先上司の印鑑が必要な理由に疑問を
持ってしまいました。
これまでは、休む場合は欠勤扱いなので、派遣先上司に了解を得て派遣先に電話、
だったのが、有給休暇になると印鑑が必要。
欠勤でも、とにかく休む場合は必要ならわかるのですが、欠勤なら不要。

(1)派遣先ではなく、派遣元が支払う有給休暇に派遣先上司の印鑑。
これは普通のことなのでしょうか?
(2)当日のお休みは有給休暇にできない、とのことです。これも仕方のない
ことなのでしょうか。
(3)休暇の理由を記入する欄がありますが、すべて「私用」でいいのでしょうか。
これまで休む連絡をしても、理由は聞かれたことがありません。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

私は有給休暇が発生するほど勤務したのは、今までに2回(2社)しかないのですが、手続きの方法が派遣会社によって若干違いました。



(1)についてはよくわかりませんが、派遣会社の就業規則の違いということなのかと思います。

(2)については、1社は連絡期限があり、当日の就業開始時間前までに連絡をする、ということになっていました。ただ、1日のみならそれでいいのですが、2日以上のお休みの場合はお休み希望日の1週間前までに連絡、そうでない場合は欠勤扱いになるとのこと。これはちょっと納得がいきませんでした。旅行のように前もって計画できる場合はいいですが、病気の場合は困るじゃない、と思ってしまって。

(3)の休暇の理由ですが、(2)で書いた派遣会社は電話かWeb上で申請をするのですが、Web上で単に「私用」だけで理由を書かなかったら電話がかかってきて「私用」の理由を教えてください、と言われました。今まで、正社員時代、派遣で欠勤をしたときも理由を聞かれたことはなかったのですけどね。単なる事務手続きで、本当に休む理由を詮索するわけではないのでしょうが、ちょっと心理的にうっとうしかったです。

結局は、会社による、ということでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。

(1)については、就業規則に「派遣先指揮命令者の許可を得て・・・」と
ありましたが、印鑑をもらうとはありませんでした。
休みを取る際には必ず許可は得ているので、やはり有給だけ印鑑がいるのは
理解できないので、営業に理由を聞いてみようと思います。

(2)については、有給は本来病気のために使うものではなく・・・という
意味があるようですね。でも病気の時つかえないなんて意味がない、とも
思えます。なんせ時給制ですからね。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/09 22:40

私の経験からすると


(1) 派遣先によってはそういうところもありました。特に大手の企業は、派遣社員に対する規則が定められていて、タイムシートもその会社のものを使う事もありました。
(2) 有休にするか欠勤にするかは、派遣先が決めることではなく、派遣会社と派遣社員との間で決める事だと思います(給料を払うのは派遣会社なんですから)。今まで当日に病気等で休んだ場合に、有休が認められなかった事は一度もありませんでした。有休届も、事後提出でOKでした。
(3) 私用で十分です。特に理由を伝える必要はありません。

もし疑問に思われるなら、派遣会社に確認をするべきだと思います。折角の有休なんですから、有意義に使えないと意味ないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。

申請用紙は派遣元が用意したものだと思います。派遣先が用意したものだとしても
有給使用だけ印鑑が必要なのは、やはり疑問ですよね。
よって(2)も派遣先ではなく、派遣元の規定です。
これまでの派遣会社でも、当日の有給使用不可のところはあったのですが、
タイムシートに「有給」と書けば大丈夫でした。でも今回は印鑑をもらっても
通用するかどうか・・・
営業に確認してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/10 19:37

こんばんは。


はじめて派遣社員というのを経験して期間が満了したばかりのモノです。

1.分かりません。が、あってもおかしくないとは思います。
2.労働基準法上にはこのような規定はありません。
有給は労働者が希望する日に与える。ただし使用者には時季変更件というのがあり、繁忙期に労働者が有給を希望した日には違う日に与えることができます。

退職前に有給を消化するということがあると思いますが、退職前に有給が30日残っていたとして、勤務日数が30日だったとします。明日からすべて有給で。ということは可能です。使用者は泣き寝入りするだけです。

3.私用で何の問題もないと思います。正社員で働いてたときも派遣社員のときも私用と書いてました。派遣先の正社員の方も私用と書いておられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

(1)については「きちんと上司に了解を得ている」という意味で不思議は
ないのですが、有給休暇に関してのみ書面に印鑑をもらうことが不思議なのです。
(2)については、あらかじめ派遣会社より書面で「当日休みの場合は
有給への振り替えは認めない」とあるのですが、逆に「それを認めない」
と言い返せる、ということでしょうか。
逆手をとって「派遣先上司が印鑑をくれたので」で認めてもらうつもりでは
いるのですが、規定に納得いかず、です。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/08 23:15

1は東芝オフィスメイトはそんな感じでした・・・とにかく、東芝様の許可が必要なのです・・・汗


2は昔のSSとパソナ様がうるさかったです
31人で管理する派遣の人数が多過ぎる現場は、具体理由を記入させたがりますね・・・トラブルを起こす派遣がどうしても多い様なので、きっちりしないと管理仕切れないみたいです。

結局、派遣元・派遣先の社風に合わせる気が有るか無いか、だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。

(1)のような派遣会社が、他にもあるのですね。私にとっては意外なことで
少々戸惑っています。派遣先が有給の時給も支払うならわかるのですけどね。
(2)は、仮に10回当日休んだ場合は、すべて無給になってしまう、という
ことで、当日休むことが良くないことはわかるのですが、それで時給を出さない
というのも理解できずにいます。
(3)はわざわざ理由欄があるので、「私用」という回答は求めていない
気はしますね。営業に聞いてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/08 21:03

派遣社員というのは、派遣先の上司の指示の元で勤務する事になっています。


勤怠管理も上司の仕事になるので、有給についても予め許可を貰う必要があります。

http://haken.30sweb.com/shikumi.html
http://haken.30sweb.com/holiday.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

お休みをいただく際に、派遣先上司の了解をいただくことはもちろん実行して
きたことなのですが、有給休暇に関してのみ、印鑑が必要な理由が理解できず
質問した次第です。

お礼日時:2006/10/08 20:51

(1)休んでも、給与が支払われるからです。

契約上派遣先の印鑑が必要です。
(2)あらかじめ許可が必要です。都合によりどちらかにすることはできません。
(3)会社によりますが、一般的には私用でOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

(1)は、派遣社員の場合、派遣元から有給の時給をいただくため違和感を
感じたのですが、時給が発生するため仕方のないこと、ということですね。
(2)は、例えば正社員や他社の派遣スタッフの場合、業務時間開始前に
派遣先に電話を入れ、(派遣先)上司に「休みます」と伝え、(派遣会社に
同様に連絡を入れ)有給扱いとなるわけですが、今の派遣会社の場合は
この手順では欠勤扱い(無給)となるのですが、仕方がない、ということですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/08 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!