アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

|---L---R-|
|-------- |-----
| |-----C---| |
| |
V R'
| |
| |
|----------------------|
R=10Ω R'=100Ω C=0.916pf L=3.20H
先日この回路の共振周波数f0とQ値を特性のグラフから読み取ったのですが理論値と比較し、誤差を調べるために計算によって求めたいのですが、計算式が分かりませんどなたか計算式をを教えてください。

A 回答 (4件)

図がずれていてよく分からないので、書き直してくれないと回答できません。

この回答への補足

すみません。
図がうまく書き直せないので言葉で、補足します。LとRが直列でそれとCが並列になっていて並列部のあとにR’が直列になっています。説明が下手ですみません。

補足日時:2006/10/09 17:21
    • good
    • 0

共振周波数の計算式は 1/(2π√LC)じゃないんですか


違いましたっけ?

この回答への補足

回答ありがとうございます。直列ではそうなんですけど、並列でも同じ計算式でいいんでしたっけ?

補足日時:2006/10/09 18:06
    • good
    • 0

回路の合成インピーダンスZは


Z={(R+jXL)^-1-(jXC)^-1}^-1+R'
となりますね。
この式を有理化して、虚数部を0としてとき、ω=2πf0よりf0を求める。
R^2-XL・XC+XL^2=0 が求められる。
これより
f0={(L/C-R^2)^-0.5}/(2π)
になるのでは。
但し、XL=ωL=2πf、XC=(ωC)^-1=(2πfC)^-1
答えはf0=297kHzかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。早速実験結果と比較してみます。

お礼日時:2006/10/09 18:48

No.3です。


 式を間違えました。訂正です。
f0={(L/C-R^2)^0.5}/(2πL)
 ={(LC)^-1-(R/L)^2}^0.5/(2π)
分母の2πの処にLがぬけてました。
ここで(LC)>>(R/L)^2とし(R/L)を無視すると
f0=1/{2π(LC)^0.5}となる。

答えは
f0=93.0kHzかな。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ修正ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/09 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!