dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年春に事故に合いました。追突され10対0で当方は0です。
本業とは別に送り(白タク)のバイトをしていましたが、事故で首や足などを怪我し、車の運転はすぐにできない状態になってしまいしばらくお休みすることを連絡したところ、担当していたお店(人)からクビを宣告されてしまいました。ムチウチは6ヶ月がめどということのようで6ヶ月間の白タクの請求を電話でお話したところ「とりあえず資料を送ってください・・・」とのことでしたので請求書のコピーがありましたので送ったところ・・・「認めない」との回答でした。申告してないから、との答えでした。この場合請求は認められない(職種、申告していないから)のでしょうか?

A 回答 (5件)

仮に違法な白タクの運転手でも休業補償されます。

(無登録運送業者の休業補償された例があります。
本件を認めないのは違法であるか否かではなく休業及びその際発生する損害が不明確である事でしょう。
この様な場合裁判等で認められない以上払われないと解すべきです。
    • good
    • 0

皆さんの言われる通り、違法行為の所得(不法所得)なおかつ税務申告もしていない状況では、損失すら証明できませんので請求は認められません。



ただ、文面から良い方に解釈すると、あなたが白タクと言っているのは、例えば「水商売のお姉さんを深夜自宅まで送ってあげる送迎の仕事」じゃないですか?
であれば、その仕事は白タクとは言わず、れっきとした合法のアルバイトですよ。
キャバクラやスナックの店主から送迎代としてアルバイト代をもらっているのであれば?
ただ、税務申告してないのは弱いですね。

このような場合でも、支払先の証明がちゃんと確認できれば絶対支払われないと言うことはありません。保険会社との交渉次第です。

いずれにしても、人生、正しく正直に生きて行かないといざという時損をしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通り「水商売のお姉さんを深夜自宅まで送ってあげる送迎の仕事」です。お給料もお店からいただいてはいるのですが・・・休業証明は出せないとのことなんです。交渉をもう少しがんばってみます。今回はありがとうございました。

お礼日時:2006/10/22 19:10

貴方は自分の弱みを係争している相手に証拠まで示して自ら晒したのです.もし,今後の保証で揉めたとき,相手は白タクをしていたことを警察

に通告するといわれたらどうしますか.貴方の負けです.
    • good
    • 0

 


「白タク」が違法なのでその賠償を求めるのは如何な物か....

車の運転が出来なくなり麻薬の販売が出来なくなったのでその損失を保証しろと言ってる様な物

 
    • good
    • 0

白タク自体、違法行為でしょ。

補償されなくて当然だと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!