dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学校には、背の低い先生は少ないでしょうか?
それは、背が低いと生徒になめられるからでしょうか?

A 回答 (6件)

中学三年の女子です。


私の学校では、身長140~150cmの女子の先生が(20人強のうち)2・3人います。
そして、160ちょっと位の男子の先生も何人もいます。

教師になるのに、身長は関係ないみたいですよw
身長とは逆に、身長が低い先生の方が人気があるのが、
私の学校の特徴でもありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
身長が低くても人気がある先生がいるということですね。
たいへん参考になりました。

お礼日時:2006/10/26 05:25

僕の学校にも、背の低い英語の先生がいます。


しかし、別に特になめられずふつうに教えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
身長が低くても無関係な先生がいるということですね。
たいへん参考になりました。

お礼日時:2006/10/26 05:24

身長は関係ないと思います。


わたしの学校にもいますがその先生はいつも元気ハツラツって感じでわたしはとてもいい先生だなぁ、と思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
身長が低くても好かれる先生がいるということですね。
たいへん参考になりました。

お礼日時:2006/10/26 05:24

自分が中学生の頃は、結構中学校は荒れに荒れていたのですが...。


背が高くて体が大きくても(男)もなめられてばかりの先生はいましたね。
(腕っ節が強いわけで無い)比較的高齢の女性の先生(背は低い)でも、一目置かれている先生もいました。
問題は、背の高さではなく、生徒を感服させる筋の通った何かがあるか?と眼光では無いでしょうか?
生徒に媚びる先生は駄目です。心底真面目なら真面目一徹もありで無いか?と思います。
本当に「ワル」な生徒は、学校には来てませんから...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
#2の方と同様に、背の高さは必要ないということですね。
たいへん参考になりました!

お礼日時:2006/10/23 21:50

教師に必要なものは、指導力と人間性です。



身長などは、何の関係もありません。

この回答への補足

書く場所が違うので恐縮ですが・・・
#1の『補足』で、「中学1年、2年、3年の先生は、3人とも背が高かったです。」 というのは、それぞれの学年の時の『担任の先生』の事です。
この欄に書くのは変ですが、すみませんでした!

補足日時:2006/10/23 21:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
身長は必要ないということですね。
たいへん参考になりました。

お礼日時:2006/10/23 21:47

中学生だったのは10年以上前ですが160センチ前半の男性教師や150センチ以下の女性教師は2割ぐらいいました。


身長が必要な職業ではないのであまり関係ないのでは?

この回答への補足

中学1年、2年、3年の先生は、3人とも背が高かったです。
他の先生では、比較的に背が低い先生でも、僕より低くはなかったです。

補足日時:2006/10/23 21:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
僕が中学生だったときは、先生はみな大きかったという印象があります。(学校中の先生を見たわけではありませんが)
たいへん参考になりました!

お礼日時:2006/10/23 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています