
先日初めて入院したのですが(3泊4日)、あまりマナーがなっていなかったのでは?と思いました。
今後長期の入院をするので改めてマナーについて教えて下さい。
前回の入院で疑問に思った点は
担当の看護婦さんや、ベッドに来てくれたお医者さんにしか入院時に挨拶をしなかったこと。物を持ってナースステーションに行くべき?
同部屋の人は入院の時に起きてた人に声をかけただけだったこと。
物を渡すべき?起きるタイミングを探すべき?
私はすぐに退院だったので退院時も起きてる方に会釈をしただけで退院してしまいました。
ちなみに私以外は高齢の方で、ほぼ寝たきりでした。入院も長いと思います。私も手術をしたので二、三日目はベッドから降りれない状態でした。
部屋は4人部屋だったのですが、ほぼカーテンを閉めたままでした。なんか感じ悪かったでしょうか。
退院時の挨拶も担当の看護士さんに帰っていいと言われ、荷物をまとめて、ナースステーションに声をかけただけで帰りました。
消灯時間、面会時間はちゃんと守りましたが、
なんか失礼だったかなと後悔しています。
次回に向けて、マナーをご指摘下さい。
次回15日、30日と2回入院予定です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
総合病院で働く現役ナースです。
初めての入院は誰しも不安ですよね。
NO1さんが回答されているように何もマナー違反はないですよ。
たいていの入院患者さんと同じです。
ナースステーションにわざわざ挨拶に行く必要もないです。
迷惑なのは同室者の存在を無視して大勢の面会者と部屋で長時間話す事かなぁと思います。
ではお大事に。
ありがとうございます。
ナースさんからの回答、参考になりました。
前回の入院では短期間だったので夫のみの面会しかなかったのですが、次回少し長期なり友達がくる可能性もありますので
面会の時は騒いだり長時間にならないよう気を付けたいと思います。
No.3
- 回答日時:
別に他人に迷惑掛けなきゃいいと思いますが、気になるなら次のように考えてみては?
看護婦さん: 忙しい&世話になります。看護婦さんも人間です。アイスブレークとして挨拶すると後の対応がスムーズになると思います。直接物を貰う事は禁止されてるかもしれないので、患者さんに配って欲しいとの位置づけで袋詰めされたお菓子などがいいかも。最後に世話になったお礼をいいましょう。これはあなたのためではなく、看護婦さんが今後も元気良く仕事が出来るようにです。
同室の人: 始めてあったときに挨拶しましょう。そのとき部屋に居ない人でも、初対面の時に挨拶を。あなたに何か起きた時に最初に通報してくれるのはこの人たちかも知れません。病院や病気の情報もくれるかも。物は必要ないと思います。配ってもいいけど、食べれない症状だったりするとマイナスになるので気を付けて。無理に話をする必要はないです。お互い病気(怪我)なんだからまずは自分のことを考えて。
ホスピスの人に聞いたところ「廊下などに置ける花がうれしい」と言われた事が有ります。
窓際のベッドを割り当てられたら、カーテンはあんまり閉めっぱなしにしないで明かりが入るようにした方がいいですね。全開にする必要はなし。
ありがとうございます。
食事制限のある病気の方が入院される科です。
何か渡すにしても食べ物はまずいですね。(自分もそうなのに
すっかり忘れていました)
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 就職と親と精神病 人生についてご教示ください。 1 2023/01/15 15:53
- 赤ちゃん 子ども付き添い入院しているんですが、しんどいです。 閲覧ありがとうございます。 現在2ヶ月の娘の付き 8 2023/05/16 19:37
- 片思い・告白 3年前入院初めて入院し靭帯修復手術をしました。 その時の担当PTさんが気になっていたのですが患者と病 2 2022/08/10 20:39
- 病院・検査 入院した科とは違う科の先生が担当医になる事って普通ですか? 痛み止めを大量に飲み緊急搬送自宅近くの市 4 2022/10/24 16:00
- 統合失調症 この症状を主治医に相談するべきですか? 長いですが本当に悩んでいるので真面目に回答して欲しいです。 3 2023/03/12 08:58
- 統合失調症 この症状を主治医に相談するべきですか? 長いですが本当に悩んでいるので真面目に回答して欲しいです。 2 2023/03/11 19:59
- うつ病 うつ病で児童思春期精神科病棟に医療保護入院している19歳女子です。 6月の初めに入院して来週の金曜日 4 2022/10/27 19:58
- その他(法律) 自分がやっている事は犯罪になるのかどうか教えてください。 昔入院した時に居た看護師さんのインスタのア 4 2023/03/16 17:25
- 事件・犯罪 自分がやっている事は犯罪になるのかどうか教えてください。 昔入院した時に居た看護師さんのインスタのア 4 2023/03/16 19:04
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院が、満床?で入院できない...
-
病院のベッドが柔らかくて腰が...
-
長期入院に必要なもの教えて! ...
-
腎臓に腫瘍があり生検を受けま...
-
看護婦は抜いてくれるのか
-
ステージ4で、それなりに抗が...
-
目の不自由な方へのプレゼント
-
事故で音信不通になった?好き...
-
特定療養費制度について
-
末期患者の、一般病棟における...
-
青森県のつがる地方にある精神...
-
病院に、入院してから、退院ま...
-
退院後、なにもやる気がなくな...
-
入院について
-
階段からわざと落ちたら入院で...
-
入院で必要な『洗面用具』とは...
-
入院のマナー教えて下さい
-
家の中で起こるキーン音について
-
今日、大きい音を二回も聞いて...
-
特定の建物の前を通る時だけ、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護婦は抜いてくれるのか
-
事故で音信不通になった?好き...
-
退院後、なにもやる気がなくな...
-
確実に入院する方法を教えてく...
-
入院でうごけない人のお見舞い...
-
階段からわざと落ちたら入院で...
-
ムカデに刺されて、その日に飲...
-
急性心筋梗塞で入院している人...
-
横浜労災病院の6人部屋の料金ご...
-
相部屋で入院したことある人に...
-
お見舞いでほしいもの
-
アルコール性肝硬変の夫が、禁...
-
2階から飛び降りたらどのくらい...
-
入院中は・・・
-
A型肝炎って
-
子供が肺炎になったのですが・・・
-
病院に、入院してから、退院ま...
-
乳癌で、入院しますが、病室は...
-
圧迫骨折
-
同僚が入院中です。
おすすめ情報