1つだけ過去を変えられるとしたら?

「ジンギスカンは源義経だった」などの珍説やあくどい偽説などの類を探しています。なんでも結構ですのでご存知のことがありましたら教えてください。

A 回答 (21件中11~20件)

千葉県佐倉の『宗吾霊堂』は有名で、京成線の駅名にもなっていますが、佐倉宗吾の将軍直訴について、それを証明する文書がありません。


宗吾霊堂には当時の文書と称する文書があるようですが、三田村エン魚氏により、その実証性に疑問を投げかけられています。
 ただ、フィクションなのに霊堂まで建って、駅名にまで残ることについて現代を生きる我々の指摘する範疇ではないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宗吾とは佐倉惣五郎のことですよね。
京成線の宗吾霊堂に行ったことはありませんが、あの事件について三田村鳶魚が?を付けていましたか。ハハーン・・・。
岐阜県のどこかのバカな町が秀吉の墨俣の一夜城の跡地らしきところに、何層もの屋根のついたコンクリートのゴツイいやらしい城状のものを建てています。しかもそれは「歴史資料館!!」になっています。
これに比べればまだマシ?
ゼニ儲けのためには、なんでも建ってしまいます。
鳶魚がそういってること知りませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/29 10:11

有名なところで


・タイタニック号は姉妹船オリンピック号にすり返られていた説。本にもなっていますね。「タイタニック すり替え」あたりで検索してください。

そりゃ無いだろうというところで
・ヒトラーは南極まで逃げて帝国を作った説。「ヒトラー 南極」あたりで検索してください。

私が専門的に調べているところで
・八甲田山雪中行軍隊の生き残りの山口少佐は軍部に謀殺された説。
映画「八甲田山」のラストシーン「三國連太郎さんの名演技」は無かったとされる説で非常に面白いものです。「雪中行軍 謀殺」あたりで検索してみてください。

個人サイトが多かったのであえてリンクは張りませんでした。ご容赦ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイタニックもヒットラーの南極も知りませんでした。
八甲田山の映画からもう30年になるんですね。
小説も映画も見ましたが、山口少佐の死因にはピストル自殺、心臓麻痺、謀殺の3説あるんですね。
心臓麻痺では小説として面白くない、しかし児玉源太郎がからんだ謀殺とすれば、小説のテーマが違う方向へ行ってしまう恐れがある、それで新田次郎は自殺にしたのかなあと想像します。
ご研究の成果を期待します。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/28 22:18

豊臣秀吉は手の指が 6本あった... なんてネタはいかが?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

多指症の発生率は結構高いようです。
今は乳児のうちにとってしまいますけど・・・。
古い錦のキレでも探してきて、6本指の手袋を作り、「旧家の土蔵より秀吉の手袋発見!!」とでもやってみますか。
しかし当時の手袋はどんな形だったんでしょうね。ミトンのようだと贋作は意味がないな。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/28 19:47

秀頼伝説っぽいですけど、明の建文帝は南京陥落後生きていたという説がありますね~


似たような感じの人物ですし・・・

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E6%96%87% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は建文帝についてはよく知りません。これから勉強させてもらいます。
この手の話はどこの国にもあるんですな。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/28 19:30

○藤原秀衡は跡継ぎを弁慶にしようと考えていた。


○豊臣秀頼は生きていた。(地方のわらべ歌にその様な意味合いの歌があります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

跡継ぎを弁慶に! 初めて聞きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/28 19:27

戦国時代なら、これでしょうかね。


「上杉謙信女性説」
http://www.interq.or.jp/asia/kakka/sacc/cg/list/ …
中国のwikipediaにも紹介されております。
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

謙信に女犯がなかった→女だった に されちゃうんですね。
中国人も何人かはこの説を読んでるんですね、驚きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/28 19:24

NO4です。

早々と、お礼をかたじけない。お礼のの中に創作と記していましたが、珍説という事で私は判断して書いたつもりでした。創作ではなくて実話で珍説という意味です。すみませんでした。お詫びに、胎内に18ヶ月の超過熟児”弁慶”生まれた時には2~3才のようで髪は肩まで伸び鬼歯・前歯が特に大きかったという。父親はこれを鬼人と思い殺そうとしたが叔母に救われ、比叡山西塔の杉本の僧正にて学んだいいます。いかにも弁慶らしいですね。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもどうも、面白い話を二つもすみませんです。
>鬼歯・前歯が特に大きかった・・・義経も反っ歯だったと、なにかで読んだことがあります。主従でスイカを食うのが上手!(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/28 17:15

長宗我部元親が、織田信長に我が子の烏帽子親に、なってもらおうと家臣の中島可之助を信長に派遣。

光秀のとりなしで会い、そこで四国の戦争について話をしたところ、信長は「元親は無鳥島(とりなきしま)の蝙蝠(こうもり)だ」というのを、からかって「ムチョウトウのヘンプクだ」といったので、可之助はとっさに、「信長公はホウライキョウのカンテンに候」と答えた。信長は訳のわからぬまま「当意即妙の返答使だ」といってほめたといいます。可之助は二枚目の好男子であったが小身で、上席に座ることは一度もなかったので「可の文字はいつも上につく字であるので、せめて名前だけは上にしょうと「可之助」とつけたという変わり者であったといいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 このエピソードはなにかで読んだことがあります。面白い話ですがやっぱり創作ですか。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/28 12:00

古史古伝から代表選手として「竹内文書」


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%86%85% …
あくどさという意味では最強無比の「東日流外三郡誌」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5% …
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/tukuru/tuga …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに近代偽書の両横綱ですね。参考URLありがとうございました。

お礼日時:2006/10/28 11:50

 1185年の源頼朝の奥州平定、奥州藤原氏滅亡について


「平泉戦争は縄文人と弥生人の最終戦争だった」
とのことです。
光文社文庫 小野寺公二 平泉落日 のなかに
「秀衡公800年祭記念講演要旨」1960年9月平泉中尊寺にて
というくだりに記述あり。
あとがきをみると1968年の出版のようです。

参考URL:http://www.paburi.com/paburi/publisher/kb/Paburi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
表面だけ見ますと「縄文人→蝦夷→奥州藤原氏」対「弥生人→政権側」となって、一見荒唐無稽ではないような感じがしますが、やっぱり珍説の部類に入りますか。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/28 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!