電子書籍の厳選無料作品が豊富!

医師から「一ヶ月休養を要する」との診断書を2週間前に出してもらってから、動悸や不安感、死なども考えながら仕事や家庭の事情により今日に至っています。
同僚からも休むように言われ、これから休職する場合、2週間前の日付による診断書の「1ヶ月」という期間はどうなるのでしょうか?
改めて診断書をとる必要がありますか?

A 回答 (3件)

通常再度診断書を出すのが普通です。


会社の方でも診断書がないと病欠や休職ではなく欠勤扱いにするしか無くなり、人事から文句を言われるでしょう。
気楽に(気楽じゃないが)診断書を出して貰うよう、そして本当に次も1カ月で良いのか、職場と主治医の両方に聞いて下さい。
場合によってはもっと長い休養が必要かと思います。
他人事では無いので真剣にお答えしたつもりです。
m(_ _)m
    • good
    • 0

> 2週間前の日付による診断書の「1ヶ月」という期間はどうなるのでしょうか?



2週間の間の状況が休養相当のリラックスしたものであれば、2週間前に遡って1ヶ月って考え方も出来ますが、そうではないのですから今から最低1ヶ月と考えるのが妥当です。


> 改めて診断書をとる必要がありますか?

2週間の間に状況が悪化している可能性もありますので、その方が良いです。
    • good
    • 0

文面どおりに読めば、医師の診断の段階で「1ヶ月の休養」を要するのですから、2週間経過した現在あと「2週間の休養」が必要と判断されるでしょう。



ですから、休職届をその診断書を添付して出せば2週間の休職申請ということになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!