dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。私は二年半程前に全般性不安障害(GAD)と診断され、以来精神科に通い続けている者です。最近付き合いだしてひと月ほどの彼氏がいるんですが、最初の三週間ほどは上手くいっていたのですが、彼のある言葉に傷付き、それ以来あまりうまくいっていません。
「病気に逃げている」とか「薬に頼るのは良くない」とか「病は気から」というような、一般論というか精神論的な言葉を向けられると心が逆なでされてしまい、もうあまり会いたくないとさえ思ってしまいます。彼は普通に健康で、私の病気を知ってはいるし、本なども読んでくれたようですが、やはり実際の苦しみはわからないようです。それも当然なんでしょうが、実際私のように何か精神的な病気にかかっている人で、普通に健康な人と付き合っている場合、どうしていらっしゃるのでしょうか。どういうふうに彼に気持ちを伝えればいいのかわかりません。どうかアドバイスをいただけませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

残念な事に心の病気が気の持ちようだと思っている人はまだまだ多いですよね・・。

一度主治医と相談して、その後彼と一緒に受診し、医師の口から注意事項や、気の持ちようで治るわけではないんだ、と言う事を説明してもらってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません。そうですね……、一度検討してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/16 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!