アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一般教養のみの市役所と国立大学職員試験を今春に受けようとおもっています。市役所は専門試験はありません。神奈川県の市役所が第一希望です。

(1)最大公約数的に勉強するためにはどちらにあわせたらよいのでしょうか。
(2)また問題集や参考書もたくさんありどれを使ってよいのかわかりません。

わかる方がいたらぜひよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして。



(1)「神奈川県の市役所」が横浜市以外ならば、特に「どちらにあわせ」る必要はありません。試験日程を考えるならば、国立大学職員を優先させるべきでしょうが。横浜市ならば、横浜市に合わせるべきでしょう。

(2)問題集と参考書のどちらを使うべきなのか、という質問なのか、それらの選び方の質問なのか分かりかねるのですが、
前者ならば、
A)問題集を先に買い、問題を解いていく。掲載されている解説でわからない問題が多ければ、参考書を買う。
あるいは
B)参考書を先に買い、理解しつつ、掲載されている問題を解いていく。ただし問題数に限りがあるので、参考書を1章、あるいは数章こなしたら、問題集に挑戦する。
というところでしょうか。
 後者ならば、本屋等で見比べて、解説が自分にとってわかりやすいものを選べば良いと思います。
    • good
    • 0

(1)については、


どちらも専門試験を課すわけでありませんが、市役所が第一志望であれば市役所に合わせられた方が良いと思います。

(2)については、質問者様のこの後にされた別の質問の回答に挙げておきました。

定評のあるものを挙げていますが、その中でLECの問題集であれば各設問毎に標準解答時間が表示されているので問題に取り組まれる時の目安になります。また、2ページで問題・解答・解説が纏まっているので使いやすいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!