
知人の家族内の争いごと(嫁姑の争いごと)で、質問します。
老夫婦と息子家族が同居していますが、母屋(本家)に老夫婦が住んで、離れに息子家族が住んでいます。母屋の名義は老夫婦、離れの名義は息子になっています。同居後に立て替えをした関係で、台所は母屋にあります。
ごく最近、老夫婦に対する食事などについて嫁姑の争いになり、姑が「もう台所を使わず離れで調理してくれ」と嫁に言いました。それに対して嫁は「自分には、台所を使用する権利がある」と反論しました。この場合の権利というのは、何か意味があるでしょうか。単なる、買い言葉に売り言葉のような判断でいいのでしょうか。
アドバイス等、よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無理矢理こじつけるなら、
| 日本国憲法
| 第二十五条【生存権、国の生存権保障義務】
| 1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
離れが不健康でガスも通っていない穴蔵だとかなら…。
後は、嫁と姑は家族と言う観点の立場で平等ですから、姑の方が離れの台所を使うよう、同様の主張をする権利は嫁にもあるとか?
--
> 単なる、買い言葉に売り言葉のような判断でいいのでしょうか。
そう思います。
> 法律以前の訳のわからない「権利の主張」に過ぎないでしょうか。
姑、嫁の双方の言い分ともに、そういう事になります。
ご回答有り難うございます。
「こじつけ」のような回答にしかならないですね。当事者は、感情的な争いなので冷静な意見が耳に入りにくいですね。
No.3
- 回答日時:
「禁反言」という法の一般原則があります。
前提の変化や正当な理由がない限り前言に反する主張は許されない、というものです。老夫婦と息子夫婦が同居するに当たり、息子夫婦が台所のない離れに住む以上、少なくとも暗黙の合意として、老夫婦は息子夫婦が母屋の台所を使用することを認めたはずです。つまり、事情の変化がない限り、老夫婦は息子夫婦が母屋の台所を使用することを拒否できません。嫁の側に同居生活の基礎を掘り崩すほどの落ち度がない限り、姑の言い分は通らない、というべきでしょう。
上記は法律論です。法律のカテなので法的に回答しましたが、感情的対立に法的ジャッジを持ち込めば火に油を注ぐことになります。感情的対立は感情的に解きほぐすしかないでしょうね。
この回答への補足
ご回答有難うございます。
「事情の変化のない限り」では、そのとおりですね。老夫婦は老齢化して日常の生活もままならなくなりました。しかし嫁の側に変化があったのか、老夫婦の面倒を見なくなったようです。要するに、老夫婦から言うと、嫁側の変化ということになるようです。
法律で解決するには少し無理なようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 複数の質問です。 3 2023/02/14 20:46
- その他(家族・家庭) お嫁さんとの付き合い方 14 2023/03/11 20:09
- 相続・譲渡・売却 居住権とは? 2 2023/04/09 23:28
- その他(家族・家庭) 夫が飲めないのに、お酒を飲む専業主婦の妻について。 12 2022/09/28 17:47
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(保険) 離婚時の自動車保険について 4 2022/09/13 10:20
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 誕生日・記念日・お祝い もう時期息子夫婦に子供が産まれます。 両家共に初孫になります。 子供に必要な物は、嫁が実家に帰る度に 5 2022/08/25 10:14
- 父親・母親 息子の嫁に対して姑はいじわるするものですが、婿取りのような状態の場合、娘の旦那に対して母はどういう態 5 2022/12/31 07:54
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最悪の嫁をもらったと後悔して...
-
息子、嫁が孫へのプレゼントを...
-
嫁の親ばかり大切にする息子
-
息子の嫁が
-
息子の嫁 非常識 気色が悪い...
-
62歳です、息子の嫁に性的な興...
-
嫁さんに感謝してってどういう...
-
息子の嫁さんに食べ物を捨てられて
-
結婚されている息子を持つお母...
-
こういうお姑さん、どう思いま...
-
赤ちゃんが居ながら息子がパチ...
-
今日の朝早くに留守電に
-
田舎の生活について行けない
-
嫁が、お伺いする時は 早めに連...
-
いまさら、好かれませんよね
-
結婚のお祝いについて
-
息子さんをお持ちの方にお聞き...
-
結婚してる息子を持つお母さんへ
-
京王線
-
40代の息子が嫁と性格の不一致...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最悪の嫁をもらったと後悔して...
-
息子、嫁が孫へのプレゼントを...
-
嫁の親ばかり大切にする息子
-
62歳です、息子の嫁に性的な興...
-
嫁に絶縁されました 60代女です...
-
夫が飲めないのに、お酒を飲む...
-
舅と姑とはなぜ……息子ではなく...
-
京王線
-
離婚したい息子 判を押さない嫁
-
専業主婦の嫁について
-
息子夫婦との付き合い方
-
「息子は嫁のものだからね!!...
-
息子の嫁の不倫が発覚!! 息子...
-
息子の嫁が
-
長文です。33歳の息子が、刑務...
-
長男嫁が仕事を辞めてしまい専...
-
あなたがもし高学歴で有名企業...
-
アラフィフのパート主婦です。 ...
-
何故?頭に来るのでしょうか?
-
結婚した息子夫婦の相談室です...
おすすめ情報