dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になっている事があるのですが・・
夜寝るとき(特にあおむけで寝ているとき)突然頭の中でピシ!という様なまるで頭の中の血管が切れたような感覚の音がするのです。最初は約三年前になりました。その当時はほぼ毎日のようになっていました。
数ヵ月後、気がついたらあまりならなくなったのですが、最近、又、なるようになりました。何か、前より音が大きくなったような気がしています。脳のなにかの血管とか異常があるのでしょうか?不安です。
どなたか似たような経験をした方いらしたら教えてください。

A 回答 (3件)

頭の中でピシ!っとなったのは後頭部から頭頂部にかけてではないでしょうか?


そうだとしたら首から頭にかけての筋肉の筋がピシ!っとなったのかもしれません。
私も一時期なってましたが医者にそう言われました。
心配でしたら一応医者に相談されては?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

いやー本当にありがとうございます。
そうです。まさに、後頭部から頭頂部です。
同じ体験をしている人がいて教えてもらって
安心しました。そうですかー筋肉ですね。

お礼日時:2006/11/10 06:04

もし、脳内血管が切れているなら、今まで生きているのは奇跡です。

(^_^;)
一回ではなく、毎日切れているなら、絶え間なく脳内出血状態ですから・・・・。(・_・;)

まあ、首周りの緊張していた筋肉など組織が、寝たために力が抜けて正常部分に戻るときの音でしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですよねー。もしかして朝になったら突然死んでるのではと・・
結構不安でした。  安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/10 06:00

とにかく病院に行かれる事をお勧めします。


脳外科、神経内科などに行かれて診断してもらいましょうね。
頭の中のことは怖いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2006/11/10 06:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!