dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯の痛みと肩の痛みがほぼ同時に起こり、原因が何なのかとても不安を感じています。

歯は、下の奥歯で、10年くらい前に虫歯で神経を取りましたが、その後トラブルは何もありませんでした。つい1ヶ月程前に詰め物が取れ、すぐに歯医者で埋めてもらいました。(取れた物をまた埋めるという処置。その後も痛みや違和感などはまったくありませんでした)
ところが数日前、物を食べた際に、突然神経に触れたような痛みを感じました。食べるとき以外は痛みはありません。

そして、歯が痛くなったのと同じ日に、急に肩が痛くなりました。首の付け根・肩・腕の付け根あたりで、筋肉痛のような寝違えたような痛みでずっしり重い感じがします。

歯の痛みと肩の痛みが同じ左側であることに気づき、この2箇所の痛みに関連性があるのでは、ととても心配になってきました。
この症状から何らかの病気が考えられるでしょうか?病院ではどこの科にかかればよいのでしょうか。
専門家の方、同じような経験をされた方からのアドバイスをお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私も、今回同じ症状になりました。

歯が痛くなったのと同じ日に、急に首の付け根・肩・頭痛です。私は、10年前に詰めた所が、とれてしまい、取れた物を埋める事が出来ませんでした。何故かというと、虫歯が進み、神経まで行っているかもしれない。とレントゲンを取った時点で、言われました。総合病院の分院の歯科に通い、本日、麻酔をして削りました。歯科に行ったら、首の付け根と肩の痛み・頭痛が取れました。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
麻酔をしたということは、aki5006さんの場合は神経のある歯だったのでしょうか?私はすでに神経の無い歯なので、肩まで痛みが来るのは何かもっと重症なのではないか・・・と不安になっています。

補足日時:2006/11/16 22:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!