
現在レオパレスに入居していますが先日、2007年1月から管理会社が変更になるとの案内が届いた(11月初旬に受領)。
レオパレスが管理委託されている状態から、新管理会社に変更になるとの事。
「現在の物件に住み続けるか、レオパレスの近隣物件に転居希望かを連絡してほしい」との内容でした。
私としては現状物件に住み続けたいと思っています。
現在私はレオパレス会員になっております。(レオパレス歴が長いため、かなり前のシステムなので現在のレオパレスの入居システムとは異なります)
入会金(10万円位)を支払い入会し、年会費(年25000円位)支払って、毎月家賃を支払っています。
この年会費を、つい先日の9月末に支払っております。
つまり、2007年の10月末迄の年会費なのです。
2007年1月~10月までの年会費を月割りで返金してほしい!と、思っています。皆様はどう思いますか?
今回の一件に関係なく、私の希望でレオパレスを退去するなら年会費が返金されなくて当たり前ですが、今回はレオパレスの都合でレオパレスとの関係が無くなるのです。
もしレオパレスの近隣物件に入居すれば、会員であり年会費も持続になるわけですし、レオパレス物件から退去してもレオパレス会員も継続し続ける事が可能。年会費を払っている限りは、また今後にレオパレス入居の際には敷金礼金仲介手数料等は不要でレオパレスを使用可能です。
しかし、レオパレスは全般的に周辺物件より家賃相場が高いし、部屋も狭い、駅も遠い・・・レオパレスとはもう縁を切っても良いと思っていますから、脱会し年会費の残り分を返金してほしいのです。
まず、私は根本的に常識的な発想、言い分でしょうか?返金は可能でしょうか?不可能でしょうか?あえて会員を退会しない方が良い?
同じような経験をお持ちの方や、その他沢山のご意見、見解をお伺いしたいと思っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じ事があった者です。
私も同じようにかなり憤慨しました。
色々な所に相談を持ちかけました。
しかし答えは契約書が鍵でした。
今契約している物件の契約書の裏面読みましたか?
その契約書に色々書いてあります。私がレオパレスと交わしてある契約書にこう書いてありました。
立ち退き場合一切払わないとのことでした。
そのように書いてあれば当然サインしてあれば文句はいえませんよね。
でもレオパレスは今回の件はかなり譲歩してくれていると思います。
なのでもう一度契約書読んでくさい。
私も9月に手紙が来て11月に引っ越しました。
会費も8月に払いましたが、脱会しました。
もし今の物件を退去するならかなり綺麗にして清掃料を浮かすとかを考えた方がいいと思いますよ。
mumu82様、返信頂きましてありがとうございます。契約書が重要ですよね~契約書らしい物も見当たらなくて確認ができずにいました(入居のしおりは発見したのですが・・・)ありがとうございました。年会費を払ったとたんに管理者変更の通知が来て本当に憤慨しました。同じ物件の居住者もどんどん減っているようです(他のレオに転居?)。mumu82様、レオパレスの退去時のルームチェックはどんな感じでしょうか?しっかり清掃すれば清掃料は安くなりましたか?かなり細かくチェックされて、凄い金額が請求されたら・・・と、不安になります。特に破損や、汚れは無いと思っていますが・・本当にレオは強引でイヤな感じを受けます(家賃は高いし)。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
そのくらいの譲歩は求めても良いと思います。
ただ、大家が変わるだけで現在の家に住むことが可能なようなので、
あまり大きな要望は難しいかもしれません。
担当者によって発言が変わるなら、きちんとした言質を取ったほうがよいですよ。録音するとか、文書で回答をもらうとか。
書込みありがとうございます。結局は現状の物件に済み続けています。
新管理会社との契約では費用負担等は火災保険2年契約のみでした。
担当者の発言がコロコロ変わるような場合は、しっかりと確証をとり、
念書でも書いてもらえば安心ですね。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
返金の話をレオパレスと始めているのでしょうか。
今回はレオパレスがサービスを継続できなくなったので当然それなりの保証が受けられるはずです。(引越し代くらいだす?)
まずレオパレス側と話、もめるようであれば改めて相談したらどうでしょう。
super-dog様、書込み頂きありがとうございます!
若干の補足なのですが、住続ける場合は新契約に対しての入居者負担は原則無いとの案内を受けました(敷金、礼金等の負担は無し?担当者によって若干説明が食違い有るので確認中。敷金は自己負担かもしれないです・・返答連絡をお願いしてあるのに、全く連絡無し!新管理会社は??未定です!って、レオ社の無責任な対応に不満です)。近隣のレオ物件に転居の場合は、現在のレオ物件の退去時基本清掃料(2万6千円程度)と、新レオ物件の入居の諸経費(2万5千円程度)無料と引越代金はレオ負担で無料。確かに、レオも譲歩案は提示頂いていますが、年会費を支払って一ヶ月後に今回の通達が来た事や、日ごろのレオ社に対しての不満(様々な面がいい加減!)で、上記の譲歩案は当たり前のうえ、払った年会費の月割り返金を求めていました。
少しムシが良すぎるでしょうか?ご丁寧な返信感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し レオパレスの審査について 2 2023/04/04 20:47
- 防犯・セキュリティ レオパレスの退去費用について 1 2022/06/22 01:06
- 引越し・部屋探し レオパレスの退去費用が足りません。 4 2022/04/17 21:41
- 引越し・部屋探し 【物件探しについて相談】 質問 ネットてま探せるタイプの賃貸物件で、おすすめサイトを教えてください 2 2022/07/01 21:46
- 引越し・部屋探し レオパレス21ってなぜいまだにのこってんの? 2 2022/05/29 00:40
- 団地・UR賃貸 レオパレスに去年の4月から住んでいます。 入居前から網戸に穴が空いていたと思うのですが、ずっと気がつ 2 2022/05/08 22:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の一人暮しの物件 迷っています 7 2022/07/12 10:17
- 電気・ガス・水道 レオパレスのガス代(トーエルLPG)について 1 2022/04/18 11:39
- 不動産業・賃貸業 貸事務所の光熱費について 3 2022/12/17 13:39
- 引越し・部屋探し 家族4人、持ち家か賃貸か… 11 2022/06/01 11:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
部屋(賃貸)の脱衣所の床が駄...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
性交による振動の伝わり方
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
公務員宿舎で同棲?
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
入居審査OK後→大家からのキャン...
-
シャーメゾンの入居審査は同棲...
-
SDUとMDUについて
-
同じ建物なのに住所が異なる?
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
大東建託のフローリング(床)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報