
”いちご牛乳”や”コーヒー牛乳”が好きで、時々飲みます。なるべくならカルシウムが多く入っている物を・・・と思い、紙パックに記載されている栄養成分表示を見るのですが、物によってカルシウムがある物とない物があるようなのです。”普通の白い牛乳”にはもれなくカルシウムが表記されているのに、”いちご牛乳”や”コーヒー牛乳”には表記されていない物があるというのは、これはやっぱりカルシウムが入っていないということでしょうか? 原材料の欄に”乳製品”とあったりしているのに、何だか不思議な感じがします。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
毎日骨太やカルシウム強化牛乳などがあるから、カルシウム表記の無い乳飲料に対してそう思うのも仕方ないかもしれませんね。
本来牛乳には吸収されやすいカルシウムが含まれているとされているので、健康志向の方の目につきやすいように「カルシウム強化」「低脂肪」などよりアピールしやすい商品がでてます。
牛乳には最初からカルシウムが含まれていますので、コーヒー牛乳やいちご牛乳に含まれている牛乳の分だけカルシウムは入っていますので心配はいりません。これらは嗜好品になるので成分を気にして買う人は少ないのでしょう。また詳しいことははわかりませんが成分表記の義務が無いのかもしれません。もし普通の牛乳が苦手でしたら、糖分は少々気になりますがこれを選らんでもいいのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 牛乳大嫌いです。コーヒー牛乳は飲めます。 学校で一切飲めずに同級生にあげてました。 カルシウム大不足 10 2023/05/16 21:13
- 食べ物・食材 豆乳などの大豆製品って牛乳などの乳製品の代わりになるんでしょうか? どっちもタンパク質はあっても、豆 3 2022/03/23 09:40
- 食生活・栄養管理 牛乳身長伸びる論の真実はどっち? 5 2022/06/18 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) 高2女子です。 背が低いことがコンプレックスですごく悩んでいます。 どうすれば伸びるか教えていただき 6 2022/04/13 22:47
- 食生活・栄養管理 あすけんというアプリを入れました 栄養情報がカロリーしか見れません 例えばパンと牛乳を記録するとパン 2 2023/05/28 13:33
- ダイエット・食事制限 ダイエットで低カロリーかつカルシウムを大量に摂取できるコツはありますか 1日必要量の1/3程度しか取 2 2022/09/05 20:42
- 食生活・栄養管理 水分の摂りすぎについて 生まれつき牛乳が大好きで朝昼晩食事の際飲んでます。 ですが量がとても多いので 1 2022/10/26 09:43
- 飲み物・水・お茶 ●アイスカフェラテについて● コーヒーの市販の粉と牛乳を混ぜて作るアイスカフェラテについて質問です 5 2023/07/25 13:28
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- 食生活・栄養管理 牛乳の摂取量 6 2023/01/10 08:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
烏龍茶は、ミネラルウォーター...
-
大豆イソフラボンについて
-
カルシウムについて
-
サプリ(マグネシウム)につい...
-
ビタミンCとカルシウムの飲み...
-
”いちご牛乳”に”カルシウム”は...
-
クエン酸とカルシウムのキレー...
-
女装男装クラブに行って見たい...
-
水を沸騰させると鍋中に白い粉...
-
ひとりくらしです。お菓子とか...
-
イオン化カルシウムではなくイ...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
カスピ海ヨーグルトを食べると...
-
トンカツ(単体)の塩分量
-
朝食にバナナとフルーツグラノ...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
鉄分を多く含んだ、安価な食材...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝ごはんに魚肉ソーセージを食...
-
ひとりくらしです。お菓子とか...
-
水を沸騰させると鍋中に白い粉...
-
お茶タンニンと鉄、カルシウム...
-
卵の殻の厳密な成分表、成分分...
-
賞味期限の切れたサプリメント
-
ビタミンCとカルシウムの飲み...
-
クエン酸とカルシウムのキレー...
-
煮干粉でカルシウム
-
今高校生で6.5等身くらいしか無...
-
ヨーグルト食べすぎは良くない?
-
カルシウムを吸収するには?
-
サプリメントについて
-
ミネラルウォーターは凍らせて...
-
精子はプロテインとなりえるか?
-
カルシウムウエハースと鉄ウエ...
-
カルシウム剤の効果
-
低カロリーで高カルシウムの食品
-
長時間の水泳と骨粗鬆症
-
カルシウムについて・・・。
おすすめ情報