
No.7
- 回答日時:
窓ガラスを拭く際は、とにかくタオルを濡らし過ぎてはダメです。
タオルを持ってみて「かすかに湿っている」程度であれば普通の砂ぼこり汚れなら跡も残らずキレイに拭けます。
もちろん、タオルが汚れたらすぐにたたんでキレイな面を使うことも忘れずに。
あとはガラス面をガラコなどの撥水剤でコーティングしておくのもいいですよ。
簡単な水拭きでほんとに簡単にキレイになります。
いろいろ教えていただいてありがとうございます!
タオルを濡らし過ぎてはダメとわかっているんですが、
乾いたタオルを濡らして固く絞れればいいんですが、なかなか男性のようにギュッと絞れないので、水分が多く汚れがのびたのかもしれません。
ガ○コも使っているのですが、地域的に土埃が多いので汚れやすいみたいです。
勉強させていただきました!ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
普通の雑巾です。
水分が多めの雑巾でまず汚れを取って、乾き雑巾でガラスについた水分だけを取るように二度拭きすると、とっても綺麗ですね。かたくシボった雑巾でも上手く拭けますが、汚れがひどい場合は難しい。特別な液体をつけてるならそれは洗剤だと思いますが、雨はじきのガラスコーティングが取れてしまいます。二度拭きするのが一番!と分かってはいるのですが、何か秘密があるのかな~と気になってしまって。
特別な液体をつけているとガラスコーティングが取れてしまうというのは、そうですよね!
勉強になりました。
ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
前に聞いたら専用のタオルだって言ってました。
一般のタオルではないよって。
洗剤が付いているのか、タダの水なのかはその店に因るので何とも言えませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 古民家の木の塗料(ベンガラ?)について 1 2023/07/07 01:23
- リフォーム・リノベーション パテ処理後の床掃除 1 2023/02/28 19:28
- バッテリー・充電器・電池 【自動車のバッテリーを短絡させるな!】と注意されましたが、充電中のバッテリーを水で濡らし 9 2023/08/08 11:37
- 掃除・片付け 押入れ掃除 3 2023/04/03 13:40
- リフォーム・リノベーション 20年ほったらかしの木床のお手入れ 20年ほどほったらかしていた木床です、開かずの間でしたので使用し 1 2022/07/02 21:41
- カスタマイズ(車) 車のサイドミラー用のガラコは、乾いた後に塗れた雑巾で拭いてはいけないのですか?フロントガラスのガラコ 2 2022/11/30 12:41
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 「バスタオルは綺麗になった体を拭いてるから洗う必要がない」と友人が言っていて、ずーっと洗っていないの 12 2022/11/24 19:46
- 学校 学校で掃除中に男子に遠回しにイヤミを言われました 理由は生理中で漏れるのが怖くて雑巾がけをしなかった 4 2022/06/20 16:29
- 掃除・片付け 毎回、花粉が固まって黄色になったところなどを水霧吹きで雑巾で拭いているんですが、乾いた後にこうなりま 1 2023/03/22 06:04
- 掃除・片付け フローリングの床汚れ 1 2022/06/30 16:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スタンドで貸してくれる窓拭きタオルについて
カスタマイズ(車)
-
ガソリンスタンドの窓拭き用のタオル
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
ガソリンスタンドで窓ガラスに傷をつけられました。
その他(法律)
-
-
4
ガソリンスタンドのタオル
その他(車)
-
5
ガソリンをこぼしたときの処理は
その他(アウトドア)
-
6
車のフロントガラス拭きと傷について
その他(車)
-
7
エネオスの窓拭きサービス
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
きれいに窓拭きしたい
その他(車)
-
9
車のフロントガラスを濡れた雑巾で外から拭いた後、乾いた雑巾で拭きますか?
カスタマイズ(車)
-
10
ガソリンスタンドでウォッシャー液が窓拭き用に置いてあるとこありますが、ウォッシャー液って汚れ類落ちる
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
LLC液って
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
筆を洗うのに食器用洗剤はOK?
-
布こものを作る際、水通しは必...
-
接着芯がポコポコ浮きます
-
日傘を染めたい
-
ゴアテックスのウェアの洗濯の洗剤
-
サテン生地のほつれ
-
ネルとフェルトの違い
-
スチームアイロンをかけると水...
-
縫い物の得意な方!!助けてく...
-
生地の種類で一番安いのは(安...
-
コロンビア オムニテックレイン...
-
レース地の水通し 洋裁
-
久しぶりに出したダッチオーブ...
-
アイロン接着ではないワッペン...
おすすめ情報