重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠8週目の初妊婦です。
今通院している病院は、受付から会計まで4時間近くかかる上に、家を出てから帰宅するまで、道路状況次第では6時間近くかかってしまいます。
精神的にも肉体的にも大変なので転院を考えているのですが、今の病院に転院することを伝えてから転院した方がいいのでしょうか?
それとも、何も言わずに転院してしまっても大丈夫でしょうか?

今の病院には初診を含めて2回通院し、先日母子手帳を交付されました。

A 回答 (2件)

妊娠8週目でしたら産院には申し訳ないですが、何も言わずに希望の産院に転院されて良いと思いますよ?転院後自分で新しい先生に「以前別の産院で妊娠を確認されました。

」と言って‥

私は今回3回目に妊娠なのですが、初診は13wにしました。

合計6時間かかるのでは大変ですよね?!後期に入ると検診回数も2週に1回、1週に1回と段々多くなりますから‥
ご心配な事があるのでしたら今の産院に紹介状を貰って転院するのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
パソコンの調子が悪くて開けませんでした。

先日転院しました。
最初は紹介状なくてもいいかな?と思っていたのですが、書いてもらって行ったおかげで、血液検査等やり直さなくて済んだので、費用面で助かりました。
転院先の病院は、妊婦検診が予約出来るのであまり待たなくてすみそうです。
前の病院とは違って、全てスムーズに進むのでかなり楽で助かりました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/12/09 10:52

男からの回答ですんません(^_^;)



うちのカミさんは次男を出産する時 1月末が予定日に対して 10月時点でバースプランが合わないという理由で通っていた病院から助産院に変えて出産しています。
特に病院側と齟齬が生じた事もなく スムースでしたよ。更には 移る助産院側とも連絡を取ってもらっていたようです。

恐らく、病院の先生にもよるのでしょうが 基本的に実際に産む本人の意思が一番重要で優先されるべきと思います。
出来るだけ、ご自身にあった施設でかわいい赤ちゃんを産めるように 楽しいマタニティライフを過ごしてくださいねー^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
パソコンの調子が悪くて開けませんでした。

先日転院しました。
体調がいい時に紹介状をもらってきたので、おかげさまでスムーズに事が運びました。
まだまだつわりで大変ですが、楽しいマタニティライフを過ごしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/09 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!