プロが教えるわが家の防犯対策術!

公認会計士試験において

(1)短答式・論文式の試験に合格
(2)実務補習所の必要単位を取得
(3)実務経験の条件を満たす

ことで公認会計士になれるということですが、例えば35-40歳くらいの
人間が実際に(3)実務経験を積むというのは難しいのではないかと思うのですが、実際のところどうでしょうか?詳しい方教えてください。

A 回答 (1件)

 まず、王道としては試験合格後監査法人に勤務する方法がありますが、数年前の買い手市場ではまずむりでしたが、おそらくあと2、3年は一般の企業などでの社会人経験があれば監査法人でも採用される可能性は高い(40代あたりは難しいかもしれませんが)ので、そうなれば条件を満たせます。



 また、この条件としての実務経験とは一般の企業での経験でもよいことになっていますので、これを金融庁に申請して受理されれば条件を満たせます。ただし、どのような企業や経験であっても認められるわけではなく、いわゆる大企業で財務分析等を行っていたことが必要とされています。実際には明文で規定されていないため、個々のケ-ス毎に審査されることとなり「こういう仕事ならOK」などというように一概には言えません。
旧法での審査はかなり厳しく、めったなことでは認められなかったようですが、現行法の下の審査は若干緩くなるという話も聞いたことがあるので一度ご自身の経歴をもとに問い合わせて確認されるとよいかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分は財務分析のような仕事をしていないので
数年の間に勝負をかける必要があるということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/04 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!