天使と悪魔選手権

救急救命士は、救急車に乗りながら患者の治療を行うことが多いですが、
その際車酔いをしたりしませんか?
私はよく乗り物酔いをしてしまい、救急救命士を目指そうかどうか悩んでいます。

A 回答 (2件)

 原則傷病者に対する処置(治療ではなく処置)は車内収容までに行います。


ですから車内で行うことは重症患者を除き,ほとんどがバイタルの継続観察になります。

車酔いですが,当然車内は揺れますし,嘔吐等の臭いもあります。
傷病者に面するので横向きか後ろ向き。
機関員(運転手)の腕にもよりますが,こればっかりは克服するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後ろ向きだと、確実に私は酔ってしまいます…(泣
傷病者の手当てが出来るように、早く克服できればいいんですが…

お返事をしてくださって、ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/17 22:34

No'1さんが言うように車酔いに関しては、機関員の腕によるところが大きいです。


が、実際には「慣れ」しかありません。
自分もあまり強い方ではありませんが、所属が変わり機関員が変わって1ヶ月程で慣れてきます。
実際、自分の場合は搬送中の救急車内で各処置及び傷病者の容態観察を行いますが、出場中は神経が張っていますので全く問題ないと思います。
車酔いするとすれば搬送した病院から署への帰り道ではないでしょうか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
「傷病者の手当てに集中せざるをえないと酔わない」ということが私にも当てはまればいいな、と思います。w
署への帰りで酔うですか…!びっくりです。

お礼日時:2006/12/17 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報