dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会計・経理ド素人です。10月下旬に社員二人(夫と私)の合同会社を設立。11月1日から業務開始ということで、税務署等への設立申請を済ませました。夫がウチの会社から出向社員として、ある会社で働いています。私が経理その他を担当することになりましたが・・・。給料は月末締めの翌月5日支払いということで届け出たのですが、はじめての契約金が11月5日に相手先から振り込まれました。11月5日に給料として社員に支払うことは可能でしょうか?この会社を設立するまで数ヶ月間夫の失業期間があって、失業保険はあったものの、自分たちの貯蓄からもだいぶ借金をしていました。会計上どのようにすればいいのか、どなたか、教えてください。

A 回答 (1件)

 11月1日開業。

給料は11月末閉めの(翌月)12月5日支払い。それに11月5日に相手先から振込みがあった。12月5日に十分給料の支払いは出来るはず。

 11月1日開業。11月5日に給料として社員に支払いしてもいいのでしょうか?ここが理解できない?11月1日~11月30日〆分を12月5日に支払いでいいです。

 12月1日~12月31日〆分を来年の1月5日に支払いでいいです。

 10月下旬に設立。11月1日設立申請をしたのだからこの日が開業であり、つまり経理処理が始まります。

 要は11月1日~5日迄の給与ですね?11月1日~11月30日迄を〆るのだから考えてください。

 その代わり11月分と12月分をごっちゃにしないように、なぜなら控除の(社会保険や所得税)に影響するからです。

* 給料=の計算は下記のように行うからです。

 >(1)賃金ー(2)社会保険ー(3)所得税=(4)給与です。順序を間違えて控除をすると後で厄介です。賃金計算は慎重にしてください。

※ 話は変わって、自分達の貯蓄から大分借金しました?一般的には個人の財産・貯蓄を資金つまり資本金とします。(もし個人の資産を元手に開業するなら、この個人の資産=財産は開業をしたと同時に会社の資産であり資本金になります。

 貸借対照表・・・・(借り方)資産の部/(貸し方)資本金の部になって個人では自由に使用は出来ません。

※ 話か変わって、自分達の貯蓄から借りた経理処理です。(借り方)・現金・預金/(貸し方)長期借入金・・・・このように計上しておいて毎月返済してゆきます。

>月々の返済は・・・・(借り方)長期借入金/(貸し方)現金・預金で経理処理をすればいいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の御返答に、感激です。ありがとうございました。経理の本を読みながら、このサイトや他のサイトも参考にしながら、11月分の給料の計算、支払いを本日なんとかできました。

>(1)賃金ー(2)社会保険ー(3)所得税=(4)給与です。順序を間違えて控除をすると後で厄介です。賃金計算は慎重にしてください。

ハイ。慎重にします。そして、ありがたかったのは、自分達の貯蓄から借りた経理処理についての、アドバイスです。会社と個人をしっかり分けるのですね。頭の中にあったモヤが、晴れてきた感じです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/05 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!