dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前、私にしては奮発して、2人がけの6万円のソファーを
購入したのですが、よく座る部分だけ、へたってしまいました。
お尻を前にずらすと、座面が広くなるのですが、そのような
工夫も今となればへたりの原因かな?とも思います。
今度は安くて中々、へたら無いソファーを購入したいと思います。
見極めるコツなどご存知の方、教えてください。

A 回答 (3件)

最近よく出ている「ポケットコイルのソファ」や「高密度ウレタンのソファ」はへたりが少ないですよ~。

ただちょっと高いかも。
あとは
・ファブリックが厚手で固めの生地を選ぶ(薄い生地だと余計へ立って見えます)
・(デザインの好き嫌いはありますが)ボタン締めにしてあるものだとへたりが目立たない
などでしょうか。
    • good
    • 0

以前は、マルニのゴブラン調の布張りのソファを使っていました。


7~8年くらいで、アームの布が擦り切れてしまったのと、ちょっとへたってきたようだったので、買い換えました。
そのときに聞いた話では、布張りは中に空気が入るので、痛みやすい。
革張りのほうが、耐久性がいい。
なので、今度はかなり奮発して総革のソファを注文しました。
まだ2年くらいしか使っていないので、真偽の程は分かりませんが・・・
    • good
    • 0

なかなか細かい説明なので参考にどうぞ



http://www.idc-otsuka.co.jp/school/school07.html

わかりやすくいうと座ってうもれちゃうようなものは耐久性が悪いと考えればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!