アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

又膀胱炎にです。今年3回目です。
これまで何回か患ってきましたが、いつも内科に行き抗生物質を投薬してもらい納まってました。病院によっては冷やしたからだとかストレスだとか菌によるものだとか色々言われました。

今回はもういいかげん徹底的に原因を追求したいと思い、札幌の泌尿器科に出向いて昨日薬をもらってきました。
これまた抗生物質と胃薬などお決まりのものでした。
5日間飲んで又きてくださいとこれまたお決まり。

そこでこれまでの経緯と、どうしてこんなに再発するのか聞いてみました。最近のはひどい血尿と白濁でして、先生も重症ですねと言ってましたので、恐らく内科ではこれまでしてこなかった細かい検査をしてみます、そして内視鏡検査もしてみましょうか?と言われました。

内部を直接見てもらうと言う事で分かる事も多いと理解はしてますが、やっぱり多少抵抗感はあるのです。単純に質問しますが痛いですか?麻酔とかはするのですか?この手の検査は膀胱炎には良くある検査なんでしょうか?今までしてこなかった細かい検査とはどういう検査でしょう?(尿で調べると言ってました)

怖いですね・・・といったら「痛くないですよ」とはいうもののすごい恐怖です。尿道に細いとはいえカメラが入るのですから・・・。

カテーテルとか使ってる方がいますが、あんなものでしょうか?教えてください!

A 回答 (4件)

こんにちわ



私も一度膀胱炎になって、それから数年は再発を繰り返し、腎盂炎になってしまうほど悪化してしまいました。
今でも、抵抗力が落ち、食欲が落ちたり、風邪のひきはじめに、膀胱炎の症状が出てしまうことがあります。

そこで一度、内視鏡検査を進められたのですが、経験者によると、ものすごい痛みがだとか。
麻酔をしたそうですが、やっぱり、痛みはあるそうです。
今から5年以上前なので、今ではもっと医療技術が進んで痛みが少ないかもしれませんが・・・
(ごめんなさい最新情報じゃなくって)

女性は尿道が短いからかかりやすいってきいてます。
ほとんどは、大腸菌が原因だとのことですが、血尿や、たんぱくがおりてしまうほど重症なら、内視鏡検査うけられたほうがいいかもしれませんね。

膀胱炎は抗生物質を飲むと、すぐに効果があらわれ、独特の痛みや、血尿の症状はなくなってしまいます。
でも、それは、菌が消滅したわけではなく、減少しただけにすぎません。
なので、完全に消滅させるために、抗生物質をきちんと
(私の先生は、2週間ほど、症状が消えても、さらに)服用させました。

完全に消滅しないうちに、薬をやめてしまうと、今度その薬に耐性ができ、効かなくなってしまうからです。
消滅しない菌は、体が弱まったときをねらって、増加してしまい、再発になってしまうんだそうです。

私がこころがけたことは、
1)水分を多くとる
2)睡眠時間をしっかりとる。
3)蛋白質のものをとる
4)Hの前と後に、必ず、排尿をする

以上を守っているとここ5年ぐらい膀胱炎にはかかっていません。

痛みがあると脅しておきながら、検査を受けたほうがいいというのは、酷かもしれませんが、痛みは一瞬です。
膀胱炎の痛みに比べたら、何でもないかもしれません。

カテーテルの経験者ではないですが、膀胱炎経験者として
カキコしました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

腎盂炎にまでなってしまったのですか?怖いですね。
痛みは・・・やっぱあるのですね。うわー、怖いよう。
でも、いつまでもうじうじしたくないから、尿検査ではっきり結果が出なければ内視鏡もお願いするつもりです。

私もsleephoneyさんと同じ4つの心がけは守っているつもりなのですが・・・。ダメですねぇ。
若い彼がいるので友達には「お盛んだねぇ」などいわれて「違うのよー!」と言えば言うほどHな目で見られ、ちきしょーと思ってます。やっぱ疲れとかなのかなー。

ありがとう御座いました!

お礼日時:2002/04/26 13:12

痛くありませんヨ。

大丈夫といっても人それぞれですね。はじめから恐怖心が強ければ、心理的なもので少々な痛みでもとてつもない痛みに感じるかもしれません。

>これまた抗生物質と胃薬などお決まりのものでした。とありますが、それは仕方がありません。通常膀胱炎は細菌感染によって引き起こされるものですから、菌を殺す「抗生剤」と胃を守る「胃薬」はどこの泌尿器科でもまずは処方されます。

さて、膀胱炎を頻発されているようですが、真菌性の膀胱炎というのもあります。

以前は細菌性の膀胱炎で抗生物質を服用され完治。それを何回も繰り返し尿道に炎症が残り、再度抗生物質を服用し、膀胱内に細菌が住めなくなり菌交代現象で真菌が増え真菌性膀胱炎になったなどです。

女性は男性と違い尿道が短いので膀胱炎になりやすいですね。
気をつける点は、おしっこを我慢しない。SEXの済は貴方も彼も良く洗う。生理用ナプキンはこまめに変える。取り急ぎSEXは控える。排便の際ウオシェレットを使うもしくは前から後ろにふく。といったところでしょうか?

頻尿辛いでしょうが、ここは徹底的に治しましょうね。経験談。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

痛くないのですか!?
これはまたうれしい回答です。でも今尿道の存在感がすごいので、ここに通るのか・・・と考えると絶対痛そー!という恐怖感はぬぐえませんねぇ。

真菌性の膀胱炎ですか・・・。
以前こちらでも質問したのですが、何ヶ月前の内科での検査(真菌・カビです)では大丈夫との結果だったんです。今回の泌尿器科の先生にも聞きましたが「それは無いです」ときっぱり言われました。

前回もなのですが、整理後に多くあるようです。
膀胱炎が頻発してる事もあり、整理時、sex時は努めて清潔を心がけているので、これ以上はどうしようもないですー。あまり石鹸等で洗いすぎるのもダメだって言われるし。

回答ありがとう御座いました!

お礼日時:2002/04/26 13:21

こんにちは。



私も膀胱炎を何度も繰り返しました。
私の場合、ガンジタも併発することが多く、内科では抗生物質、婦人科では座薬を…と言った具合でした。
夏場に膀胱炎になることが多いようですが、私は冬場でもなりました。
特別不潔にしているわけでもないので、原因は体の冷えだと思い、フリース素材のパジャマにしたところ、冬場の膀胱炎とは無縁になりましたよ。
夏も、薄着で、それなりに冷えるのだと思います。
「冷えに効く」という漢方も飲んでみましたが、やはり、冷えを防ぐのは厚着しかないと思いました。

カテーテル経験ありますよ。
痛いです、はっきりいって。でも、女性の尿道は短いので、痛い時間はほんの少しです。私はカテーテルを入れるときより、抜くときの方が私は痛かったと感じました。

検査はちょっと怖いですけど、膀胱炎根絶にはいい機会ですね。頑張ってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

経験者からの回答ありがたいです。
私は年がら年中、あまり季節は関係ないようですが、定期的にきますね。

寝るときも彼にひっついて寝てるので最近は暑いくらいです(^^)

やっぱカテーテル痛いですか・・・(涙)
根絶できるのでしたら全然耐えちゃいますけど。でも本当はかなりビビってます。

回答ありがとうございました!!頑張ってきます!

お礼日時:2002/04/26 16:43

一応登録情報から若い女性ということはわかったので…



一般に細菌性膀胱炎、若い女性ということであればそのほとんどの原因は性交渉およびその周辺行為に伴うものです。さらに排尿管理(水分摂取不足や不規則な排尿…俗に我慢がダメというのはココ)の不備、交渉後の排尿を行わないままの就寝などなどになります。
冷えで細菌が発生することはないので…(省略)
このサイトの検索機能を使い膀胱炎について調べて見てください。
もちろん、体質的に細菌感染症に弱い方もみえます。また年齢は上がりますが更年期などでは細菌叢の乱れもあって膣炎と同じく膀胱炎も起しやすい状況というのはありえます。また他に基礎疾患(例えば腎結石症)があればそれによっても膀胱炎は起こりやすいものですし、膀胱憩室そのほか下部尿路の形態的な異常があっても膀胱炎は難治性となったり易再発性になったりします。そのあたりの検索の取っ掛かりとして内視鏡検査は必要です。

基本的に女性の内視鏡検査は無麻酔ですることの方が多いです(男性と違い尿道の長さなどから不用とする論が多いのです)。しかし希望すれば仙骨硬膜外麻酔なども範疇に入りますが…どうかな…主治医次第です。私ならしないです(麻酔のほうが痛いように思うから)。

カテーテルの太さは内科などで使うのは一般的には10~12Frくらいですね。内視鏡はもう少し太いですが、痛みは同じくらいと考えていいと思いますよ。泌尿器科ではもっと太いカテーテルが標準ですし。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!