アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このカテゴリでいいのかよくわかりませんが…
学校で熱電対の実験で半田ごてで熱接点を熱して一定時間ごとに起電力を測定したんですけど、「起電力-時間特性より時定数を求める」 ということなんですが、どうやって求めれば良いのか分かりません。その前に時定数が何かもよく分かりません。教科書にもほとんど書いてませんでした。どなたか教えて下さい。

A 回答 (2件)

頭を叩かれてすぐ「痛い」と反応する人、しばらくして「痛いなぁ」と反応する人、人それぞれですよね。


何か事があって反応が現れる迄の遅れを数学的に現す時に時定数を使います。
水を沸騰させる際に水の量が多いと時間がかかる。車を発進させる際重い荷物を積むと加速するのに時間がかかる。
これらを数式で表現させる際に時定数の概念があれば便利です。
重量、熱容量、電子回路のCR積等全て時定数と関係あります。
あとはご自分で調べてください。検索エンジンで時定数で検索するだけでもかなりの情報が入手できますよ。
    • good
    • 0

少なくとも、「時定数」程度について、学校の図書室で言葉の意味程度は調べてください。

また、電気の学部なのか、機会の学部なのか、それから質問をしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!