dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬局へ行くと、インフルエンザなどのウイルスを通さないマスクが売っていますが、これはノロウイルスも通さないのでしょうか?

また、電気の力で殺菌するマスクと、酵素の力で殺菌するマスクはどちらが効果的ですか?それとも、菌だけでウイルスには効かないんでしょうか…

A 回答 (4件)

マスクは気休めです

    • good
    • 0

厳密にウイルスを通さないマスクというのは、ありえないでしょう。


ウイルス1個の大きさはノロウイルスは大きさが約30nm(ナノメートル)で、インフルエンザウイルスが約100nm。1nmが0.000001mmです。こんなのが、鼻口の前にあったら、窒息します。

マスクをする意義はこれらウイルスがたくさん入った、唾液飛沫を遮断するのが目的でしょう。加湿するという効果もありますね。
中には電気的にウイルスを吸着しようとするものもあるみたいです。これだと効果ありそうな気もしますが、マスクがウイルスの巣窟になりますね笑。洗濯したときにその電気効果が保たれるのかどうなのかも分かりませんし。酵素も同様です。製品によりけりかもしれません。

ノロウイルスだと手指を介して感染するようですし、手洗いも大事ですよ。
    • good
    • 0

マスクで感染を完全に防ぐのは無理です。

24時間つけっぱなしは出来ないし。
ウィルスを体内にいれ難くくする事、入っても発症しずらくする事が重要。

人の排泄物や排泄物を直に触らないこと。
手洗い・うがい、睡眠・休養ですね。
過剰な心配もストレスから体調を落とすので、
    • good
    • 0

virusを通さないマスク・・・・苦しくて苦しくて使い続けられませんでした。

(^_^;)

電気、酵素・・・・病院においてあるのには無いので不明です。(^_^;)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事