
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家庭教師派遣会社勤務で、現在、東北福祉大学通信制に通って社会福祉士を取得予定です。
難易度の順番にいうと、
一位:上智大学総合人間科学部社会福祉学科
二位:早稲田大学人間科学部健康福祉学科
三位:同志社大学社会学部社会福祉学科
四位:立命館大学産業社会学部人間福祉学科
五位:法政大学現代福祉学部現代福祉学科
次点(九位):日本社会事業大学(通称:社事大)
ただ、上位五位ぐらいの大学だと、レベルが高すぎて給料が安い福祉系の仕事をするよりも、官僚や役所などの公務員志望が多いというのもあって、上位五位の大学の社会福祉士合格率が低いのですよ。
単純に社会福祉士になるんでしたら、やっぱ福祉の名門である社事大がいいと思いますが、ネームバリューと給料面を考えると、上位五大学になると思いますね。
ただ、あなたが男性だったら、福祉系の仕事って結構大変ですよ。高齢者を中心とした福祉関係のお仕事は、利用者は女性が多いので、必然的に女性の方が施設としては使い勝手がいいのですよ。仮に就職出来たとしても、そういう事情から当然女の職場です。女性が多い職場の人間関係って色々大変ですよ(シミジミ…)…。
まぁあなたが女性だったら、同性なのでそれほど大変ではないでしょうがね。
参考URL:http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
この回答への補足
返答ありがとうございます。とてもうれしいです。
申し訳ございませんが、
『難易度の順位』ではなく
『福祉大学としての、実績・環境・評判』
などと言った点からの順位を教えて頂けないでしょうか?
特に、
日本社会事業大・東北福祉大・日本福祉大・東京福祉大・国際医療福祉大
この5つの大学にについて、先ほどの点から順位付けをするとどのようになりますでしょうか?
また、この5つの大学についての良い点悪い点など、少しでも多く聞けたら幸いです。。。
お返事どうもありがとうございました。
皆さんのおかげで把握できなかった点がなんとなくつかめました。
本当に助かりました。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No.4で回答した者です。
神奈川県立保健福祉大学は平成15年にスタートしたばかりですので歴史が浅く、まだ卒業生も出ていません。
そのため、同大学の情報等は現状ではホームページでしか窺えないのです。
また、この大学の設置の詳細は省きますが、二つの短大を吸収しまして、福祉関係の学科の設置は初なのです。
その事も鑑みますと、福祉学科であれば伝統や実績の点で日本社会事業大学の方が良いという事になります。
お返事どうもありがとうございました。
皆さんのおかげで把握できなかった点がなんとなくつかめました。
本当に助かりました。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
施設へ就職をされるのであれば、大学名、つまり偏差値で大学の良し悪しを判断する事ははほとんどないと思いますし、むしろ資格を取得されているか否か、また、経験が重視されるでしょう。
逆に、偏差値も含めて一般的に頭が良いと思われる大学卒(この表現は難しいのですが)は専門学校卒が多い事から職場の雰囲気上もありますから撥ねられるでしょう。
この辺が一般企業とは異なる点です。
一番は日本社会事業大で、あとはあまり変わらないような気がします。
東京福祉大は社会福祉士の合格者が多く、この資格を取得出来るように力を入れているのでしょう。
他には淑徳大や東北福祉大でしょうね。
そして、国際医療福祉大は歴史が浅い大学で日本福祉大はわかりません。
質問者様がどちらにお住まいかによってですが、関東にお住まいでしたら日本社会事業大や淑徳大で良いでしょう。
この回答への補足
どうも返答ありがとうございます。本当にありがとうございます。私立大学の良し悪しがなんとなく掴めてきました。
ついさっき《神奈川県立保健福祉大学》の選択肢の情報を得られました。
しかし、その大学の良し悪しが全く分かりません。
もし、その大学の事についてご存知ならば、どうか少しでも良いので情報を頂けないでしょうか?具体的な質問に改めますと、
《神奈川県立保健福祉大学と日本社会事業大学はどっちが良い大学ですか?(偏差値の視点からではなく、環境・就職・評判面で…)》
お返事どうもありがとうございました。
皆さんのおかげで把握できなかった点がなんとなくつかめました。
本当に助かりました。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
家庭教師派遣会社勤務と言うこともあって、何度も家庭教師登録のためにその大学全てに行ったことがあります。
が、正直なんかチャラい印象しかないですね…どの福祉大も圧倒的に女性が多い大学なので派手な印象しかないです。
人気という点では、社事大と東北福祉大が圧倒的に実績面もネームバリューも群を抜いているでしょうね。大魔神佐々木投手のおかげで東北福祉大学は福祉を学んでいない人でも知っていますからね。社会福祉士合格率こそ社事大に若干負けていますが、ほぼ五分五分ですよ。社事大よりもネームバリューはあります。それに比べると、他はちょっとねぇ…っという感じがします。東北六県に就職すると、福祉施設のお偉いさんは(医者以外)みな東北福祉大という感がありますからねぇ。
お返事どうもありがとうございました。
皆さんのおかげで把握できなかった点がなんとなくつかめました。
本当に助かりました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高校3年生です。 先日、桜美林大学の健康福祉学群というところに合格したのですが、 桜美林大学自体はバ 1 2022/12/09 17:17
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 私は今社会福祉学部の志望理由書を書いています。福祉に詳しい方に質問です。元々私はいじめや不登校問題を 2 2022/09/07 17:25
- 大学・短大 私の志望してる福祉系大学の国家試験合格率について。オープンキャンパスで紹介していた社会福祉士と介護福 5 2022/04/26 19:38
- 大学受験 佛教大学の社会福祉士学部って相当レベル高いですか? 元々Fラン(BF)の大学進学予定でした。 通信制 1 2022/10/14 11:42
- 福祉 社会福祉学部の志望理由書を書いているのですが、 「将来は、ソーシャルワーカーとして児童福祉の仕事に携 2 2022/09/07 16:20
- 大学受験 弘前医療福祉大学を受験したのですが、一般入試で6割取れていれば合格できるでしょうか?偏差値は47で、 1 2023/02/14 02:57
- その他(社会科学) どの学部にいくのがいいのでしょうか? 2 2023/05/06 13:49
- 大学受験 医学部/名古屋/駿台・河合塾 名古屋で1年浪人を考えています。 志望校は岐阜大学医学部医学科です。 4 2023/03/10 15:06
- 大学受験 高2です. 関西在住ですが,大学受験について質問です. 浪人はする気ありません. 高校偏差値は関西私 6 2022/07/21 01:58
- 大学受験 医学部受験について 8 2022/06/03 14:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
補導について
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
在籍している大学に対する呼び...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
大学や学科を英語で表すと?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報