dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年ほど確定申告をしていなく、今年確定申告をする場合、
3年分の自己申告をするのでしょうか?
それとも去年分だけでいいのでしょうか?

また、ハッキリした記録がなく、収入がよく分からない場合は
自己申告ということである程度合っていればいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

記録がない?とはどういうことなのでしょう。


銀行振り込みでもなく現金わたしで帳簿に載るようなお金でもないということでしょうか。
証明がなくて自己申告では税務署は認めてくれません。ある程度、では困ります。
収入元を明らかにしてそこに調べに行くことになります。

三年間で税金を支払わなければならないだけの収入があったにもかかわらず申告していないのであれば三年分申告することをおすすめします。
追徴課税もとられると思いますが。

この回答への補足

郵便局の記録などはあるのですが、ずっと記帳していなかった為、
合算された額しか出ないのです;また、個人でネットで買ったものや売ったものが有るので何がどの収入かよく分かりません;

白色申告?なのですが
申告する収入がほんの少し違うだけでも税務署は分かるのでしょうか??

補足日時:2007/01/06 15:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!