dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給与振り込みを「みずほ銀行」で行っています。
みずほマイレージクラブの特典としては
「給与振り込み+財形貯蓄」という項目があります。

4年前に財形貯蓄を始めていました。
職場の天引きでの設定です。
(職場天引きなので、特典を受けられないと思っていました。)

最近、その天引きの財形貯蓄でもマイレージクラブの特典を受けられることが判りました。
ふと考えると…
その4年間の間、払わなくても良かった手数料などを支払い続けていたことに気づきました。

こういう場合、払いすぎていた手数料などの請求は可能なのでしょうか?

A 回答 (4件)

#3です。


勘違いしてました。
マイレージクラブ入会後、財形をみずほ銀行ではじめたがポイントの対象になっていないということですね。
財形の口座が登録されていないのが原因ではないでしょうか。
会社では質問者様名義の口座を開設して財形の積み立てを行うんですが、マイレージクラブの登録まではやってくれません。
財形の口座番号を質問者様がお取引なさっている支店に伝えて、マイレージクラブの対象口座として登録してください。
登録しない限り、優遇の対象となりません。

参考URL:http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tamaru/list.html
    • good
    • 0

ご存知かと思いますが、財形の運用先にみずほ銀行を指定されませんと対象外です。



マイレージクラブへ入会前に払った手数料は請求できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

財形の運用先はみずほ銀行です。
取引は縁があってずっとみずほ銀行なんです。

マイレージクラブへの入会後の事がおかしいと感じています。

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/01/08 00:15

無料基準を満たすかどうかは自動的に判定されるのですから、それを満たすようにしていなかったあなたの責任でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動的に判定されていなかったから今回の質問をさせていただきました。
そうですよね。
自動的に判定せれてしかるべきですよね。。。

お礼日時:2007/01/08 00:14

●「過去に、お支払いの、手数料分」は、返してもらえません。



「マイレージクラブ」での、実際のご利用と、その「反映??」とでも、時期が、ずれてしまいますので、「マイレージを、組んだ結果」が、そのときに、すぐに、「反映される」わけでは、ありません。

どうしても、ご納得が、行かなければ、あなたが、「ご利用の、みずほ銀行の、支店」に、お問い合わせに、なられてみては、いかがですか。

http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tokuten/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/01/08 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!