電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、取引のある銀行から電話がありました。
世界の株式に投資する新商品があるので一度ご説明したい、というのです。
最近、あるセミナーで参加者の一人からこんな話を聞きました。
「日本の投資信託はダメだ。素人が運用している。やるなら外資系の投信にした方がいい。日本の投資信託に投資するのを投身自殺というのだ」
こんな話を聞いた後なので、ちょっと躊躇しています。
実際、日本の投資信託って儲かるものなんですか。
外資系の投信が良いのなら、どこの投信がお勧めですか。

宜しくご教示下さい。

A 回答 (7件)

お礼を読ませて頂きました。


証券会社のお勧めを断れないと、支障があります。
ネット取引できるところで購入・売却すれば、自分の判断で済み、お勧めなどはメールが届く程度で、電話などありませんので、そういう形態を考えてはいかがでしょう。

さわかみ投信については、NO.3のご回答のとおり、過去の成績は将来を約束するものではないですが、今の基準価額は購入者にとっては何の利益も不利益ももたらさないのです。これからの運用次第ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
仰るとおりネット取引に切り替えることにします。

お礼日時:2007/01/11 12:24

私からの意見ですが、外資系で儲かるファンドは外国の上場ETFとかバンガード・ファンドを米国で直接買って(日本では買わない)、口座管理料を0、信託報酬を0.3%以下にする事です。



>実際、日本の投資信託って儲かるものなんですか。
さわかみファンド、ありがとうファンドはこれに挑戦しているアクティブファンドです。
しかし、日本株式ファンドの中には信託報酬が1.995%も取っている癖して基準価額が未だに10000円を割り込んでいる物もあります。
投資信託が本当に信頼できるようになるには、まずは投信会社が信託報酬をできるだけ安くする事だと思います。
それから、投資信託が信用できないのならば上場ETFを使うなり、自分で株式投資をやればコストは最小限です。
債券ファンドを買うのであれば、個人向け国債、米国国債ゼロクーポン(但し、口座管理料がかかるので50万円以上)など、直接買う方が断然コストを安くできます。
REITならば、上場REITを自分で買う方法が最もコストが安くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
自分で勉強します。

お礼日時:2007/01/18 09:37

もう完結してるようですが、いちおう。


投資信託の設定会社はある程度ノルマがあります。
通常ファンドはある程度大きくないと固定費の比重が高くてうまく利益を出しにくいですし、不安定になるからです。
そのため新しくできた投信を、野村など大手は売りたがります。
そういうのはしっかり断りましょう。
というか、できてから3年たっていない投信は買うのはやめたほうが無難です。

あともし日本の株の投信を任せるなら、外資に頼むのはナンセンスですよ。インドとかもタタグループとかに頼むのが普通なので、日本の投信でも運用しているのは外国のファンドだったりもします。

ちなみに絶対に儲かる投信はないですが、株式と債権とリートの投信を組みあわせて、長期で持てばかなり損する可能性を低くして、利益を上げられる可能性が高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
大手証券、銀行からの勧誘には、ほいほい乗らないようにします。
しっかり見極めてからにします。
投信を買うなら新興国に投資するものを買います。
投信以外に、日経225とFXに関心があります。
勉強して出来るだけ早いうちにネット証券を通じて始める予定です。

お礼日時:2007/01/12 07:38

たびたびすみません。


私も、過去に営業マンのお勧め投信で大損しています。その経験から回答させて頂きました。
今も口座はありますが、主にネット証券で、株、投信、為替を取引しています。
自分で何でもできますが、責任もまた自分ということで、厳しいものもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
証券の担当者の言うとおりしていたら絶対儲からないことは私も肝に銘じています。何度損してきたことか。もう思い出すのも嫌です。自分は最低の馬鹿だと思いますよ。
すべて自分の責任という方がハッキリしていていいと思います。いままでだとその担当者を恨んで恨んで殴り倒してやりたいと思ったことも数知れないです。いまでも思い出すたびに自分の馬鹿さ加減とその担当者への憤りでどうにもならなくなります。精神衛生上極めてよろしくないです。

ネット証券に切り替えます。
野村との取引は徐々に縮小していきます。

絶対に損は取り戻します。

有難うございました。

お礼日時:2007/01/11 13:10

過去にいろいろな投信を持っていた者として実感から回答します。


インデックス投信は手数料が比較的安いし、相場が悪い時に買って相場がよくなるまでずっともち続けると儲かるでしょう。例えば日経平均が7000円台だった数年前に買って今まで持っていたら大儲けです。これは成績はどこもほとんど変わりません。買い時を誤らなければいいだけでしょう。

問題はアクティブ投信です。これは日本、外国を問わずなかなかベンチマークを上回るものですら多くなかったりします。腕利きのファンマネが運用とか何とかうまいことばかり言って販売しますが、大抵は売りやすいようにその時ピークのものに設定していることが多いものです。買ってしばらくはホクホクですが、そのうち下落が始まる、あれよと思ううちに買値を大幅に割り、その後はずっと低迷というのが掃いて捨てるほどあります。どんなに成績不振でも、信託報酬はちゃっかり取れるのでファンマネはほとんど放置でしょう。そのうち解約の嵐、中途償還なんかにもなったりします。

調べて成績のいいものを買ったつもりでも、その成績は過去のものであり、将来はわからないのです。よほど納得したものでなければ買えませんね。外人のファンマネが優秀というわけでもないです。外国株や債権に投資するものはたまたま為替のタイミングが合えば成績がいいですが、これがなかなかなんです。ファンマネが為替ヘッジをするものと
ヘッジの有無を客が選ぶものがあります。

今はさわかみ以外は持っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
なかなか大変ですね。
さわかみ投信は、いまから買っても利益は出るのでしょうか。

お礼日時:2007/01/11 06:52

そういう話、納得できます。


タイプのこと
ご存知かどうか、株式投資信託の場合、アクティブ投信とインデックス投信があります。ダメなのはアクティブ投信に多いでしょう。インデックス投信にしても、バブル期の設定だと、その時買った方は儲かりません。逆に、日経平均が8000円などというときに買えば、今はウハウハに儲かっています。
販売方法
これは、外資系投信を買っても影響します。「これは儲けが出たので、今度出る新しい投信に乗り換えませんか?」という回転売買による手数料稼ぎを銀行や証券会社がやっているためです。

つまり、外資系の優秀な投信を買っても、回転売買させられれば、儲かるのは銀行と証券会社ということで、顧客は、そのへんをしっかりしないといけないのです。逆に言えば、日本のインデックス投資信託で儲けを出すことも可能だということになります。

>実際、日本の投資信託って儲かるものなんですか。
外資系の投信が良いのなら、どこの投信がお勧めですか。

こういう質問をする人は、ネギを背負ったカモなのです。「これなどお勧めです。儲かったら、こちらとこちらに、、、。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
以前の私は、証券会社にとっては「カモネギ」だったと思います。
今年からは、しっかり勉強して過去の損を取り戻したいと思っています。
銀行や証券に利用されないで、しっかり利益を出せるようになるにはどのような心構えが必要ですか。
私は、性格上なかなかNOとハッキリ言えないもんですから、ついつい乗せられて損をしてしまっていると思うのですが。
証券会社は、大手より中小を選んだ方がいいですか。大手にとっては我々はゴミみたいなもんらしいですからね。

さわかみ投信はいいと聞きますが、本当に儲けは出るんでしょうか。

今回の銀行からの勧誘は、しばらく放置しておきます。

お礼日時:2007/01/11 06:50

日本の銀行・証券会社でも、外資系の投資信託を扱ってますよ。


その人が言っているのは「日本の証券会社が運用している投資信託がダメ」ということです(そのような風説はたまに聞きます)。
銀行員があなたに勧めたい投資信託が日本の証券会社の運用かどうかは、聞いてみないとわかりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
外資系のものか聞いてみます。

お礼日時:2007/01/10 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!