
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
無回答… (回答が無い)回答が数量的にゼロ
(「無(ぶ)-」には「不-」と同じ使い方・意味もあるがこの場合はあてはまらない)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%8 …
非回答… (回答にあらず)回答にあたらない、回答ではないものの意。
厳密には無効回答のことと思われる
ただし、無回答も回答には当たらないとする考えをすれば
非回答に含めることはありえる
また、「非核三原則」のように説明に困ってしまう「非-」も多いので一概にはいえない
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E9%9 …
未回答… 回答を待っているが今のところ回答されてはいない
不回答… もともとは回答しない、という意味だが、「不」は「非」の意味も含めて、
「~ではない」「~しない」「~ない」などの否定形全般にも使われる。
体言にもつくが、不回答という語はあまり使われていない(と思う)
あえて「そんな質問には答えられない」「回答したくない」などを区別したい
ときなどにはありえるかも
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype&d …
【結論】
サンプル全体数が0の場合は無回答。
アイテムの回答が0の場合は無回答または非回答でしょう。この場合の非回答というのは、「高校未履修問題調査について、未履修教科無し:40校、未履修教科あり:10校、非回答:5校」などとする場合です。
回答集めが至上命令だったりする場合に、あらかじめ責任逃れの道を残して、曖昧にしておくために「非回答」とすることは多いかもしれません。実際、役所は「非-」が多いのではないでしょうか。非回答とすれば、暗黙のうちに無回答、非回答、不回答、未回答がすべて含まれるような気がするからです。
*
しかし、「自信あり」でデタラメ書ける人もすごい… <独り言
お礼が遅くなり失礼いたしました。
個人的な感覚ですが、もっとも納得のいく内容でしたので
こちらにポイントをつけさせていただきます。
集計結果ですが、
曖昧さを求めて、「非回答」を使うことにしました。
皆様ご回答いただき本当にありがとうございました。
思いがけず日本語について
深く考えることができました。
No.6
- 回答日時:
私見ですが、
反対語が確定する場合、「不」(不美人、不平等、不正)、反対語が確定されていない場合、「非」(非日常、非対称、非常)で如何でしょうか。
従って、回答は反対語が確定されないので「非回答」で如何でしょうか。
No.5
- 回答日時:
「非回答」。
。。。答えたくないので、回答しない(故意に)「不回答」。。。。「不回答」の理由不明だが、兎に角「回答無し」
「無回答」。。。。答えたいが、、、適当な回答が思い浮かばなかった、ヒント有れば回答したかも
「回答無」。。。。答えたいか、答えたくないか、一切不明だ!
「回答拒否」。。。「非回答」とほぼ同じ。
「回答無し」が相当の割合になりそうなら、「回答無し」の
理由も併せて分析するなら(その価値有るなら)、上記の
アンケートも付け加えたら如何でしょう? 冗談っぽいですが!!
No.4
- 回答日時:
既に回答があるように、「無回答」です。
これは回答が無いという意味ですから。
「非回答」や「不回答」という言葉があるか判然としませんが、もしあったとしたら、「非回答」は回答に非ず(回答ではない)という意味ですし、「不回答」は回答せずという動詞の意味になってしまいます。
漢文の「無」、「非」、「不」をおさらいしておくといいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 前回イベントと今回イベントのデータ集計について 質問させてください。 イベント参加者の内アンケートを 3 2022/09/30 22:23
- 宗教学 日顕宗(日蓮正宗信徒)について 何故日顕宗(日蓮正宗信徒)はこの 質問に「日顕宗(日蓮正宗信徒)から 1 2022/09/20 13:16
- 日本語 「参考になりました」 10 2022/10/31 21:39
- その他(プログラミング・Web制作) ChatGPTに質問してみるといつも、回答は「な」しか表示されません。 1 2023/04/29 12:14
- 教えて!goo なぜこのQA掲示板って回答者は金に糸目をつけない回答をするのか? 7 2023/07/10 17:15
- Excel(エクセル) EXCEL マクロで 同じフォルダ内の複数ファイルの複数行全体を選択して1つのファイルに集約 4 2022/09/27 18:41
- Excel(エクセル) Excelの複数ファイルの複数行を別ファイル1つのシートにVBA、マクロで集約する方法 5 2022/09/13 06:30
- 教えて!goo 回答者様が望むことはなにですか? 10 2023/07/07 16:19
- その他(自然科学) 数学について・・・解析学と確立、統計学のどちら未来の社会発展に寄与すると考えますか? 2 2023/08/27 19:51
- 教えて!goo ここの回答者は、調べることもせずに数打てば当たるというような考えの回答者がいるのですが、 9 2023/07/16 20:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「通年を通して」について
-
「もうとしだから」のとしは「...
-
ませてる の意味を教えてくださ...
-
「をして」の意味
-
1時間程度って日本語正しいです...
-
「観点からみる」は正しい?
-
「こんなものっ、こんなもの?...
-
「コキやがって」というのは、...
-
「見た」と「見かけた」の違い...
-
どういう意味?
-
国際恋愛
-
1.5倍UPって50%UPで良いんです...
-
「日本全国各地」という表現は...
-
『アホちゃいまんねんパーでん...
-
思慮、思料、思量の使い分けを...
-
医療の現場で、ブラッディーとは?
-
是以(ココをモッテ)と於是(...
-
「やっぱり」って何だろう....
-
「動きが渋い」について
-
「16時台」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報