dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機械の騒音・振動の測定方法を知りたくご教示の程宜しくお願いします

例えば:騒音の場合
測定方法
 ・機械の騒音を等価騒音レベル(LAeq)で測定
 ・機械装置(正面)から1m離れた所で、床からの高さ1.5mの、
  騒音レベルを測定

A 回答 (2件)

測定の目的により、測定時間の考え方


(どのくらいの時間測定すれば代表的な測定値が取れるか)、
測定値の統計処理の方法などが異なりますが、
騒音・振動を単に測定するのであれば以下のようになります。

等価騒音レベルの測定であれば、
積分型騒音計↓を使用すれば測定可能です。
http://www.rion.co.jp/asp/product/sound/ProC_2.a …
メジャーで機械からの距離を測定し、高さ1.5mの位置に
人が手で持つか、カメラ用三脚に固定して測定すれば良いと思います。

振動も振動レベル計を使用すれば測定可能です。
http://www.rion.co.jp/asp/product/sound/ProC_2.a …
ただし振動に関してはピックアップ(センサー部)の設置場所は
硬い地面の上にしないと正しい測定はできません。

測定方法の考え方は以下のJIS規格が参考になります。
環境騒音の表示・測定方法
http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=312
振動レベル測定方法
http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=307

これらを見て良くわからないようであれば、
測定専門業者に測定を依頼した方がよいと思います。

この回答への補足

貴重なご意見有難うございます
先日ご教示頂きました下記URLにアクセスいたしましたが
接続できませんでした
恐れ入りますが、もう一度ご教示いただけないでしょうか?
宜しくお願いします

環境騒音の表示・測定方法
http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=312
振動レベル測定方法
http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=307

補足日時:2007/02/06 13:15
    • good
    • 0

ずいぶん古い書き込みなので、


もう回答は見つかっているとは思いますが、
私自身が測定方法を探していてこのサイトに辿り着いた為、
今後の方の為に書き込みしておきます。

JIS規格の個別サイトへは直接リンクが出来ない為、
上記アドレスではアクセス出来なくなっています。
下記のサイトへ一度アクセスし、
http://www.jisc.go.jp/app/pager?%23jps.JPSH0020D …

JIS規格番号(騒音の場合は「Z8731」振動の場合は「Z8735」)を入力すれば、
測定方法のPDFを閲覧することが出来ると思いますので一度ご確認下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!